ID:35165
[特別展覧会]
Ultimate Beauty:
宸翰(しんかん) 天皇の書 The Calligraphy of Japanese Emperors
御手(みて)が織りなす至高の美
会場
京都国立博物館
Kyoto National Museum
会期
2012年10月13日(土)~11月25日(日)
展覧会概要
[特別展覧会] 宸翰(しんかん) 天皇の書 シンカンテンノウノショ 御手(みて)が織りなす至高の美
Ultimate Beauty: The Calligraphy of Japanese Emperors
歴代の天皇はみずからの手で多くの作品をのこしています。とりわけ、天皇の書は「宸翰」とよばれ、プライベートなものから、国家の安泰を願うものまで、じつにバラエティー豊かです。いずれもが帝王としての気品と風格をそなえており、まさに「書の王者」といっても過言ではありません。
世の中に宸翰と伝えられるものは驚くほどたくさんありますが、この展覧会では、奈良から昭和時代までの紛うことなき宸翰、百四十件ちかくが一堂にまみえます。これだけの規模で作品がそろうことは、かつてないことでしょう。
書は「読む」ものであると同時に、筆の運び方や紙の使い方といった造形的な美しさなどを「見て感じる」ものでもあります。とりわけ後者には、自筆であるゆえの個性、一つ一つの文字に見え隠れする喜怒哀楽の感情、すなわちホンモノだけが持つ魅力にあふれています。
この機会に、「書の王者」が放つ目映いばかりのオーラを一人でも多くの方にご覧いただきたいと思います。
- 主催者
- 京都国立博物館
- 協賛・協力等
- 共催:毎日新聞社、NHK京都放送局
協力:日本香堂 - 休催日
- 月曜日
- 開催時間
- 午前9時30分 ~ 午後6時
- 金曜日は午後8時まで
入館は閉館の30分前まで - 観覧料
- 当日(一般)1200円(大学・高校生)800円(中学・小学生)400円
前売(一般)1000円(大学・高校生)600円(中学・小学生)300円
団体20人以上(一般)900円(大学・高校生)500円(中学・小学生)200円 - 主なチケット発売所:チケットぴあ(Pコード765-248)、ローソン(Lコード59926)、セブンイレブン、各種プレイガイドほか
*前売り券は10月12日(金)までの販売です。
*障がい者の方とその介護者1人は無料となります。障がい者手帳などをご提示ください。
*キャンパスメンバーズは学生証をご提示いただくと無料となります。
*平常展示館は建替工事中のため閉館しております。 - 展示替え情報
- 会期中、一部作品は展示替えを行います。
- 展覧会ホームページ
- http://www.kyohaku.go.jp/jp/tokubetsu/121013/index.html
イベント情報
●―[土曜講座]
・10月13日(土)……「宸翰と古筆―桃山・江戸時代の天皇の手習い―」
下坂 守氏(奈良大学文学部教授)
・10月27日(土)……「中世の天皇と宗教―手印が捺された文書を中心に―」
上島 享氏(京都府立大学文学部准教授)
・11月10日(土)……「宸翰の薫りと三跡―筆致に宿るもの―」
丸山猶計氏(九州国立博物館学芸部主任研究員)
・11月24日(土)……「宸翰―資料と美術のコンチェルト―」
羽田 聡(京都国立博物館学芸部研究員)
会場:京都女子大学 J校舎5階 J525教室
時間:午後1時30分~午後3時 定員:190名 聴講料:無料
申込方法:往復はがきに、聴講希望日・住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記の上、下記宛お申し込みください。9月1日より受け付けます。往復はがき1枚につき、1名様1回分のお申込となります。定員になり次第締め切ります。
●―[国際シンポジウム]
「天皇・皇帝の書をめぐって」
会場:京都市勧業館 みやこめっせ
日時:11月18日(日)午後1時~午後5時 聴講料:無料
申込方法:往復はがきに、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記の上、下記宛お申し込みください。10月1日より受け付けます。往復はがき1枚につき、1名様分のお申込となります。
[宛先]〒605-0931 京都市東山区茶屋町527京都国立博物館
「土曜講座」係、または、「国際シンポジウム」係
会場情報
京都国立博物館 キョウトコクリツハクブツカン
Kyoto National Museum
- 会場住所
-
〒605-0931
京都市東山区茶屋町527 - ホームページ
- https://www.kyohaku.go.jp/
登録日:2012年7月18日