ID:30248

摘水軒所蔵「絵で見る江戸の博物誌」

会場

駿府博物館

SUMPU MUSEUM

会期

2010年10月22日(金) ~ 2010年12月5日(日)

展覧会概要

摘水軒所蔵「絵で見る江戸の博物誌」 テキスイカンショゾウ「エデミルエドノハクブツシ」

動物や鳥・魚は古くから絵画のモチーフとして様々に描かれてきました。それは宗教や思想の象徴として、家畜や飼いものに対する人間の愛情、やさしさの表現としてだったりします。画家が稽古や手本のために動物や鳥・魚等の生態をリアルに写生した図譜類には、図鑑を見るような楽しさ、興味深さがあります。
摘水軒記念文化振興財団の所蔵品には、岡本秋暉をはじめ伊藤若冲、葛飾北斎、谷文晁等多くの画家により様々な生物の姿が描かれています。
本展はこれらの作品を通じて当時の画家が動物や鳥・魚等をどのように捉えていたのか、多くの生き物が生息した江戸時代の日本の自然が如何に豊かだったか-などを現代の人々に紹介すると共に、作品の芸術性や博物学的な面白さも味わって頂く目的で開催します。

主催者
駿府博物館、静岡新聞社・静岡放送
休催日
月曜日
観覧料
一般800円(600円)、高校・大学生500円(400円)、駿府博物館友の会会員400円、中学生以下・障害者手帳呈示の方無料
※( )内前売り料金(10月21日まで販売)団体(10名以上)2割引
展覧会ホームページ
http://square.at-s.com/sumpu/index.html
展覧会問合わせ先
054-252-0111

会場情報

駿府博物館 スンプハクブツカン

SUMPU MUSEUM

会場住所
〒420-0852
静岡市葵区紺屋町15-4
ホームページ
http://www.sbs-bunkafukushi.com
更新日:2010年6月17日
登録日:1999年3月31日