ID:30085
おん祭と春日信仰の美術
会場
奈良国立博物館
NARA NATIONAL MUSEUM
会期
2010年12月7日(火) ~ 2011年1月16日(日)
展覧会概要
おん祭と春日信仰の美術 オンマツリトカスガシンコウノビジュツ
歳末の奈良を彩る風物詩・春日若宮おん祭は、平安時代の保延二年(1136)9月17日にはじまったとされています。その後祭日は、室町時代から11月27日、明治十一年(1878)からは現行の12月17日と変わりましたが、その間絶えることなく続いたとされ、今年で875回を数えます。
この展覧会は、おん祭の行われる季節に合わせ、主祭神である若宮神やおん祭に関わる品々を集め、展示を通じておん祭の一端を紹介する企画です。今回は奈良に都が置かれた時代にその祖型が伝わり、後に日本を代表する芸能へと育っていった能楽(猿楽)に注目し、面や装束、楽器など関連資料を展示します。また、春日社を氏社とする藤原氏の祖霊神として尊崇された春日三宮に注目し、その本地仏と目された地蔵菩薩への信仰を中心に取り上げます。加えて、春日講に関係する資料を通じて春日信仰の広がりと多様性を感じていただければ幸いです。
- 主催者
- 奈良国立博物館、春日大社、仏教美術協会
- 休催日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)、1/1
- 観覧料
- 一般 500円
大学生250円 - 展覧会ホームページ
- http://www.narahaku.go.jp/
- 展覧会問合わせ先
- ハローダイヤルサービス:050-5542-8600
会場情報
奈良国立博物館 ナラコクリツハクブツカン
NARA NATIONAL MUSEUM
- 会場住所
-
〒630-8213
奈良市登大路町50 - ホームページ
- https://www.narahaku.go.jp/
登録日:1999年3月31日