ID:27450
江戸時代の相撲錦絵
相撲博物館名品展
会場
相撲博物館
sumo museum
会期
2009年10月27日(火) ~ 2009年12月24日(木)
展覧会概要
江戸時代の相撲錦絵 エドジダイノスモウニシキエ 相撲博物館名品展
江戸時代の庶民にとって身近な芸術品であり、情報をいち早く伝えたメディアであった浮世絵は、役者や名所、美女などさまざまな分野を題材として親しまれました。歌舞伎と並んで人気のあった相撲も例外ではなく、多くの絵師が力士の姿や取組、相撲場の風景などを描きました。
力士の顔や姿を忠実に描いた相撲錦絵は、江戸時代の大相撲の様子を現代でも知ることができる貴重な資料で、相撲博物館を代表する収蔵資料となっています。今回、相撲博物館が所蔵する相撲錦絵の中から、江戸時代の浮世絵師たちによる名品の数々をご紹介いたします。
- 主催者
- 財団法人日本相撲協会相撲博物館
- 休催日
- 土曜・日曜・祝日 ※12/5(土)・6(日)は開館
- 観覧料
- 無料 ※12/6(日)は全日本相撲選手権大会の観覧券が必要
- 展覧会ホームページ
- http://www.sumo.or.jp/museum/
- 展覧会問合わせ先
- 03-3622-0366
会場情報
相撲博物館 スモウハクブツカン
sumo museum
- 会場住所
-
〒130-0015
墨田区横網1-3-28(国技館1階)
登録日:2004年9月1日