ID:25178

かたちのエッセンス

平松保城のジュエリー

会場

東京国立近代美術館工芸館

Crafts Gallery, The National Museum of Modern Art, Tokyo

会期

2008年10月4日(土) ~ 2008年12月7日(日)

展覧会概要

かたちのエッセンス カタチノエッセンス 平松保城のジュエリー

平松保城(1926- )のジュエリーは、シンプルなかたちのなかに金属のあたたかみをたたえています。その作品は、一本の金属の線から、金属板(面)の仕事へ、量塊へと広がりを見せています。そして、さらにはジュエリーという領域をも越えて、日常で使われる器や、壁面に設置される立体作品へと続いています。空間全体を含み込んだかたちへの意識は、再びジュエリー制作へと視線を戻したとき、平松のジュエリーを特徴づけるエッセンスとなっていることが明らかとなります。
戦時中、学徒兵として軍隊生活を送った経験から、平松は生きることへの切実な思いを抱くようになりました。人間が生きる上で真に価値のあるものを、という願いから、生活の中で使う喜びや楽しさを喚起するクラフトやジュエリーの制作に、とくに力を入れて取り組んできました。
1950年代半ば、宝石や貴金属の価値にとらわれず、かたちやデザインに重きをおくコンテンポラリー・ジュエリーが西欧からもたらされると、平松はこのムーブメントに共鳴し、その核となる考え方によって、自身の制作をいっそう盤石なものとしていきます。一方、海外での個展開催などをとおして、平松の作品は、簡潔なフォルムのなかに素材に対する美意識を表現したとして高く評価され、1994年には、金工で名高いドイツのジュエリーアート協会(ハーナウ)から、ヨーロッパ以外では初めて「名誉のゴールド・リング」を授与されました。
本展では、日本の彫金の伝統を継承しつつ、それを現代の感覚で斬新に展開する平松保城の初期から現在にいたるまでの約80点の作品で、オブジェ、器、ジュエリーという領域を横断して広がるその造形思考を読み解いていきます。

主催者
東京国立近代美術館
休催日
月曜日(10月13日、11月3日・24日は除く)、10月14日(火)、11月4日(火)・25日(火)
観覧料
一般200(100)円 大学生70(40)円
( )内は20名以上の団体料金。
高校生以下および18歳未満、65歳以上、キャンパスメンバーズ、MOMATパスポートをお持ちの方、障害者手帳等をお持ちの方とその付添者1名は無料
展覧会ホームページ
http://www.momat.go.jp/
展覧会問合わせ先
Tel.03-5777-8600(ハローダイヤル)

会場情報

東京国立近代美術館工芸館 トウキョウコクリツキンダイビジュツカンコウゲイカン

Crafts Gallery, The National Museum of Modern Art, Tokyo

会場住所
〒102-0091
千代田区北の丸公園1-1
ホームページ
https://www.momat.go.jp/cg/
問い合わせ先
03-5700-8600 (ハローダイヤル)
更新日:2010年10月22日
登録日:1999年3月31日