タイトル等
京のやきもの
―仁清・乾山・楽代々―
会場
静嘉堂文庫美術館
会期
2005-06-11~2005-07-31
休催日
月曜日(7月18日は開館)、7月19日(火)
開催時間
午前10時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
観覧料
一般800円 大高生500円 小中学生100円(一般・大高生は20名以上団体割引)
主催者
静嘉堂文庫美術館
概要
古来日本の文化的中心であった京都では、桃山時代から多彩な陶磁器が焼かれ、公家や寺院、上層町衆などに供されました。東山諸窯に始まり、仁清・乾山・古清水へと続く京焼は、貴族や豪商、茶人たちの美意識を反映しながら発展してゆきました。また千利休の創意を受けて長次郎が制作した楽茶碗は、現在まで楽家の歴代により陶法が継承されています。本展では静嘉堂の京焼コレクションの中から、重文「色絵吉野山図茶壺」をはじめとする仁清の作品、古清水の優美な意匠の色絵陶、江戸後期から幕末の京都を彩った仁阿弥道八や永楽保全・和全父子などの陶家の茶碗・懐石道具・煎茶器など、京の雅の粋というべきやきものを初公開品も含め紹介します。併せて楽家代々の茶陶も展示します。
ホームページ
http://www.seikado.or.jp/
展覧会問合せ先
静嘉堂文庫美術館 TEL.03-3700-0007
会場住所
〒157-0076
東京都世田谷区岡本2-23-1
交通案内
・東急大井町線/田園都市線(地下鉄半蔵門線直通)「二子玉川」駅下車、駅前④番バス乗場より東急コーチバス「玉31・32系統」で「静嘉堂文庫」下車、徒歩5分。または二子玉川駅のタクシーで約10分。
・小田急線「成城学園前」駅下車、南口バス乗場から二子玉川駅行きバスで「吉沢」下車、徒歩10分。
・駐車場が美術館前に約20台分あります。美術館入館のお客様は無料でご利用いだだけます。
ホームページ
http://www.seikado.or.jp/
東京都世田谷区岡本2-23-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索