- タイトル等
特別展Ⅱ
清方生誕145年記念
東の美人画家、鏑木清方
~上村松園とともに~
- 会場
- 鎌倉市鏑木清方記念美術館
- 会期
- 2023-05-20~2023-06-25
※展覧会名、会期、内容等は変更することがあります。
- 休催日
- 月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日を休館)
- 開催時間
- 午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
- 観覧料
- 一般450円(310円)、小・中学生220円(150円)
※( )内は20名以上の団体料金です。
※鎌倉市民(市内に住所を有する方)は無料となります。入館の際に住所が確認可能な証明書(運転免許証、国民健康保険証等)をご提示ください。
※鎌倉市内在学の小・中学生は無料となります。
※身体障害者手帳などの交付を受けた方と介助の方1名は無料となります。
- 概要
理想の女性美を追求し描きつづけた清方は、明治から昭和にかけておよそ70年にわたり活躍した東京画壇を代表する美人画家です。昨年、大回顧展が開催され、《築地明石町》等の作品の重要文化財指定が発表されたことで、改めて清方の美人画が注目されています。
本特別展では、清方の生誕145年を記念し、大正期の江戸情緒豊かな作品を中心に、「東の清方、西の松園」と並び称された京都画壇の上村松園の作品も交えて、魅力あふれる近代美人画の世界を紹介します。
- ホームページ
- http://www.kamakura-arts.or.jp/kaburaki/exhibition/r05_toku_2.html