タイトル等
「いしかわ百万石文化祭2023」応援事業
町田市立博物館所蔵ガラス名品展
会場
石川県能登島ガラス美術館
展示室1・2
会期
2023-06-24~2023-09-24
休催日
毎月第3火曜日
開催時間
午前9時~午後5時
※入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般800(700)円、大学生350円(300円)、高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金 ※コレクション展も閲覧可
主催者
石川県能登島ガラス美術館(公益財団法人七尾美術財団)
協賛・協力等
特別協力:町田市立博物館
後援:七尾市教育委員会、NHK金沢放送局、MRO北陸放送、石川テレビ放送、テレビ金沢、HAB北陸朝日放送、エフエム石川、ラジオななお
概要
町田市立博物館は1973年に町田市郷土資料館として開館し、現在は同館での展示活動を終了、2026年春に町田市立国際工芸美術館(仮称)としての開館を予定しています。本展は町田市立博物館のご協力により、国内有数のガラス工芸と東洋陶磁のコレクションを誇る同館所蔵品から3つのジャンルで60余点をご覧いただきます。国内最大級の規模と質を誇るボヘミアン・グラスでは16世紀から20世紀に製作された繊細なエナメル彩やグラヴィール、カットを施した作品を、中国清朝ガラスでは複数層のガラスを重ねた色被せガラスにみる華やかな浮彫り(彫琢)や玉(ぎょく)を模した作品などを、そして近現代の日本ガラス工芸を代表する岩田藤七や青野武市などの作品を展示します。西洋と東洋の美意識が反映されたガラス工芸をお楽しみください。
イベント情報
[関連プログラム]
■ギャラリートーク
町田市立博物館学芸員による展示作品の見どころ解説
日時:8月6日(日) 10:30- (所要時間 約1時間)
講師:齊藤晴子氏 (町田市立博物館学芸員)
会場:展示室内
参加費:無料 (大学生以上は要当日観覧券)

[会期中のイベント]
■きチャイナ!!
中国清朝ガラス「朝珠」の複製や官服の試着体験
日時:7月29日(土) 9:30-12:00 13:00-16:00
会場:当館別棟
参加費:無料

■ガラ美の夏祭り
美術館スタッフが教えるガラス工芸体験など
日時:8月12日(土)、13日(日) 10:00-12:00 13:00-15:00
会場:当館別棟
参加費:未定
ホームページ
https://nanao-af.jp/glass/?p=10206
展覧会問合せ先
石川県能登島ガラス美術館 Tel 0767-84-1175
会場住所
〒926-0211
石川県七尾市能登島向田町125-10
交通案内
車で

北陸自動車道 金沢森本ICから のと里山海道に入り、徳田大津JCTから能越道の七尾方面に乗り換え、和倉ICで降りて左折します。
和倉から能登島大橋を渡り、県道47号線を直進、道の駅のとじま(交流市場)へ。
道の駅のとじま向いにある、丘の上の宇宙基地のような建物が美術館です。


電車とバスで

JR金沢駅から 七尾線に乗り換え、和倉温泉駅へ
能登島交通 路線バス 曲線「のとじま臨海公園行き」に乗車。(七尾駅前からでもバスに乗車できます。)「美術館前」で下車してすぐ。


タクシーで

和倉温泉駅から美術館まで、片道約20分。料金が高額になる場合がございますので、利用される際は運賃をご確認ください。


飛行機で

のと里山空港から美術館までは、車で約1時間。乗り合いタクシー「ふるさとタクシー」をご利用いただくとお得です。

小松空港からは、車で約2時間。最寄りのICから北陸自動車道に乗り、能登・七尾方面へお進みください。
ホームページ
https://nanao-af.jp/glass/
石川県七尾市能登島向田町125-10
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索