タイトル等
太陽と聖霊の布
中国・東南アジア少数民族の染織
会場
千葉市美術館
会期
2004-07-13~2004-08-29
休催日
月曜日(ただし7月19日[月]開館、翌20日[火]休館)
開催時間
午前10時~午後6時(入館受付は午後5時30分まで)
※金曜日は午前10時~午後8時(入館受付は午後7時30分まで)
観覧料
一般 800円(640円)
大学・高校生 560円(450円)
中・小学生 無料
※( )内は団体30人以上および前売料金
主催者
千葉市美術館 東京新聞
概要
中国南部から東南アジアの北部地域に暮らす多くの少数民族は、今なお自らの伝統的な生活様式を守って暮らしています。中でも中国貴州省の山間部を中心に居住するトン族は、藍を基調とした染、高度な織、緻密な刺繍やプリーツ加工による美しい染織品を作る民族として注目されます。各家庭に藍の染料を生葉から発酵させて作る藍瓶があり、染・織・刺繍などのすべての工程を母娘の手が行うというもので、生活そのものの中から生まれたものでありながら、非常に洗練された美意識を持っています。
この展覧会では、これまで紹介される機会のほとんどなかったトン族の染織品を中心に、周辺民族であるミャオ族、タイ族などの染織品も展示、その驚異的ともいえる究極の手技の美を紹介します。タイ在住の染織家瀧澤久仁子氏のコレクションより選りすぐられた約230点の染織品による展観です。
現代の服飾デザイナーもまたこれら民族の衣装に注目し、それを発想契機の一つとした服が生まれていることから、現代ファッションと関わりという視点を広げることも可能です。またこれらの民族は古代長江流域(呉越の国)より戦禍を逃れて南下してきた人々に起源を持つことから、同様の起源を持つ日本人の美意識・文化の源流としての視点からも興味深い内容です。
ホームページ
http://www.ccma-net.jp/
展覧会問合せ先
千葉市美術館 043-221-2311
会場住所
〒260-8733
千葉県千葉市中央区中央3-10-8
交通案内
[JR千葉駅東口より]
■徒歩約15分
■千葉都市モノレール県庁前方面行「葭川(よしかわ)公園駅」下車 徒歩5分
■京成バス(バスのりば7)より大学病院行または南矢作行にて「中央3丁目」下車 徒歩2分
■JR千葉駅へは東京駅地下ホームから総武線快速千葉方面行で約42分

[京成千葉中央駅東口より]
■徒歩約10分

[東京方面より車では]
■京葉道路・東関東自動車道で宮野木ジャンクションから木更津方面へ、貝塚IC下車、国道51号を千葉市街方面へ約3km、広小路交差点近く

*地下に、区役所と共用の機械式駐車場があります。(無料)
車高155センチを超える車の駐車スペースが少ないため、お待ちいただくことがあります。
混雑時はご不便をおかけすることもありますので、公共交通機関でのご来館をお願いします。
ホームページ
https://www.ccma-net.jp
千葉県千葉市中央区中央3-10-8
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索