タイトル等
ルーヴル美術館展 愛を描く
ルーヴルには愛がある。
会場
国立新美術館
企画展示室1E
会期
2023-03-01~2023-06-12
休催日
毎週火曜日 ※ただし3/21(火・祝)・5/2(火)は開館、3/22(水)は休館
開催時間
10:00~18:00
※毎週金・土曜日は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
観覧料
一般2,100円 大学生1,400円 高校生1,000円
※混雑緩和のため、事前予約制(日時指定券)を導入しています。電話等ではご予約をお受けできません。
※国立新美術館では本展会期中に限り、「当日券」の販売を予定しております(ご来館時に予約枚数が終了している場合がございます)。
※事前予約制(日時指定券)は優先入場券ではございません。会場の混雑状況によっては、入場までお待ちいただく場合がございますので、予めご了承ください。詳細は展覧会HPをご確認ください。
※中学生以下は入場無料
※障害者手帳をご持参の方(付添の方1名含む)は入場無料
※2023年3月18日(土)~31日(金)は高校生無料観覧日(要学生証提示)

○チケット取扱い
ルーヴル美術館展オンラインチケット(イーティックス)、日テレゼロチケ、ローソンチケット、セブンチケット
※手数料がかかる場合があります。
〈当日券のみ〉国立新美術館
主催者
国立新美術館、ルーヴル美術館、日本テレビ放送網、読売新聞社、BS日テレ、ニッポン放送
協賛・協力等
○後援=在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本 ○特別協賛=NOMURA ○協賛=大成建設、DNP大日本印刷 ○協力=日本航空、NX 日本通運、TOKYO MX、TOKYO FM ○企画協力=NTVヨーロッパ
概要
ルーヴルが誇る珠玉の“愛”の絵画が一堂に!
人間の根源的な感情である「愛」は、古代以来、西洋美術の根幹をなすテーマの一つであったといえるでしょう。ギリシア・ローマ神話を題材とする神話画、現実の人間の日常生活を描く風俗画には、特別な誰かに恋焦がれる神々・人々の情熱や欲望、官能的な悦び、あるいは苦悩や悲しみが、様々なかたちで描かれています。一方、宗教画においては、神が人間に注ぐ無償の愛、そして人間が神に寄せる愛が、聖家族、キリストの磔刑、聖人の殉教といった主題を介して、信者たちに示されています。
本展では、西洋社会における様々な愛の概念が絵画芸術にどのように描出されてきたのか、ルーヴル美術館の膨大なコレクションから精選された73点の絵画を通して浮き彫りにします。16世紀から19世紀半ばまで、西洋各国の主要画家の名画によって愛の表現の諸相をひもとく、かつてない趣向の展覧会です。
イベント情報
※いずれも参加は無料ですが、本展の観覧券(半券可)の提示が必要です。
※内容や日時は都合により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。

○講演会
「ルーヴル美術館を知るための10の基本」
講師=ローランス・デ・カール(ルーブル美術館 総裁・館長)
日時=3月1日(水)14:00ー15:30(13:30開場)
会場=国立新美術館 3階講堂
定員=150名(先着順、申込不要)
※当日10:00より1階・中央インフォメーションにて整理券を配布します。
※英語講演、逐次通訳あり。

○ギャラリートーク
講師=宮島綾子(国立新美術館 主任研究員、本展日本側監修)
日時=①4月6日(木)/②4月20日(木)/③5月18日(木) 各回18:00ー19:00
会場=国立新美術館 企画展示室1E
定員=各回20人(先着順、事前申込)
※閉館後の展示室でのトークとなります。
※オンラインによるお申込みとなります。申込方法・当日スケジュールは追って美術館ホームページに掲載いたします。
ホームページ
https://www.ntv.co.jp/love_louvre/
展覧会問合せ先
050-5541-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒106-8558
東京都港区六本木7-22-2
交通案内
電車
・東京メトロ千代田線乃木坂駅
青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
・東京メトロ日比谷線・大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分
バス
・都営バス
六本木駅前下車徒歩約7分
青山斎場下車徒歩約5分
・港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂
循環ルート六本木七丁目下車徒歩約4分
※運行系統、バス乗場については
各事業者にお問い合わせください。
ホームページ
https://www.nact.jp/
会場問合せ先
ハローダイヤル(03-5777-8600)
東京都港区六本木7-22-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索