タイトル等
The Art and Life of Shigeko Kubota
Viva Video! 久保田成子展
会場
東京都現代美術館
企画展示室 3F
会期
2021-11-13~2022-02-23
*開催内容は、都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
休催日
月曜日(1月10日、2月21日は開館)、12月28日-1月1日、1月11日
開催時間
10:00~18:00
(展示室入場は閉館の30分前まで)
観覧料
・一般 1,400円/大学生・専門学校生・65歳以上 1,000円/中高生 600円/小学生以下無料
*小学生以下のお客様は保護者の同伴が必要です。
*本展チケットで、「MOTコレクション」もご覧いただけます。
*身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)は無料です。
*予約優先チケット、同時期開催展とのセット券もございます。詳細はウェブサイトをご覧ください。
主催者
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
協賛・協力等
【協賛】・ライオン、DNP大日本印刷、損保ジャパン、日本テレビ放送網
【助成】・テラ・アメリカ美術基金、文化庁 令和2年度文化庁優れた現代美術の国際発信促進事業、公益財団法人ポーラ美術振興財団
概要
久保田成子(1937-2015年)は、1960年代前半の東京で創作活動を始めた後、さらなる可能性を切り開くべく、1964年にニューヨークに渡り、世界的に展開した前衛芸術家集団「フルクサス」に参加しました。1970年代初頭にはパートナーであるヴィデオアーティストのナムジュン・パイク(1932-2006年)を通じてヴィデオ機材に触れ、映像作品を手掛けるようになります。久保田はヴィデオの映像を立体的な構造物の中に取り込み、彫刻として自律させることを目指し、1975年を皮切りに「ヴィデオ彫刻」のシリーズを発表していきます。これらは久保田の代表作となり、ドクメンタやヴェネチア・ビエンナーレといった数々の国際美術展に招待されるなど、このジャンルの先駆的な存在として国際的に評価されるようになりました。
ヴィデオアートという新しいジャンルが生まれたその黎明期から、世界を舞台に自らの芸術を展開する一人の女性作家として、久保田は何を考え、どのように表現を追求したのでしょうか。本展では、ヴィデオ彫刻、シングルチャンネル映像作品、それらのためのスケッチやアーカイヴ資料などにより、久保田の仕事を展覧します。
イベント情報
・会期中は関連プログラムの開催も予定しています。詳細は当館ウェブサイトで順次公開いたします。
ホームページ
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/shigeko_kubota/
展覧会問合せ先
050-5541-8600(ハローダイヤル/9:00-20:00 年中無休)
会場住所
〒135-0022
東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
交通案内
最寄駅
東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2出口より徒歩9分
都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」A3出口より徒歩13分
東京メトロ東西線「木場駅」3番出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車
都営地下鉄新宿線「菊川駅」A4出口より徒歩15分、または都営バスで「東京都現代美術館前」下車

「木場」「菊川」駅のほかにも、「錦糸町」「東京」「とうきょうスカイツリー」「押上」「秋葉原」「新橋」「葛西」「豊洲」駅などから都営バスでもお越しになれます。

お車でお越しのお客様
首都高速9号深川線「木場」出口から約5分「枝川」出口から約10分です。

駐車場について
台数:約100台 / 福祉車両専用スペースあり
料金:普通車 1時間300円 (以降30分ごとに150円)
大型バス 1時間1000円 (以降30分ごとに500円)
ホームページ
https://www.mot-art-museum.jp/
会場問合せ先
03-5777-8600
東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索