タイトル等
創業200周年記念
フィンレイソン展
―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル―
北欧・フィンランドの自然豊かなデザインの世界
会場
京都文化博物館
会期
2021-10-09~2022-01-10
※新型コロナウイルス感染予防のため、掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は博物館HPか展覧会公式HPをご確認ください。
休催日
月曜日(祝日は開館、翌日休館)、年末年始(12月27日~1月3日)
開催時間
10:00~18:00
(金曜日は19:30まで)※入場はそれぞれ30分前まで
観覧料
(税込)
当日|一般1,500円 大高生1,100円 中小生500円
前売/団体(20名以上)|一般1,300円 大高生900円 中小生300円
※前売券は2021年8月7日(土)~10月8日(金)までの期間限定販売。
※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください。
※障がい者手帳等をご提示の方と付き添い1名までは無料。
※未就学児は無料。(ただし、保護者同伴)
※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください。
※上記料金で2階総合展示と3階フィルムシアターがご覧いただけます(ただし催事により有料の場合があります)。

主な入場券販売場所:京都文化博物館、ローソンチケット(Lコード:52745)、チケットぴあ(Pコード:993-270)、セブンチケット(セブンコード:090-521)、イープラス、CNプレイガイド他

お得なセット券
ヘルシンキに本店がある『CAFE AALTO KYOTO』で北欧気分を楽しむ!
2,400円(税込)
シナモンロール・コーヒーセット※テイクアウト可 + 本展入場券1枚
販売期間:2021年10月9日(土)~2022年1月10日(月・祝)
販売:セブンチケット(セブンコード:090-539)にて取り扱い
※詳細は展覧会公式HPをご確認ください。
主催者
京都府、京都文化博物館、MBSテレビ
協賛・協力等
後援 フィンランド大使館、(公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、KBS京都、エフエム京都
特別協力 フィンレイソン社
協力 タンペレ歴史博物館・フォルッサ博物館、アンドフィーカ、フェリシモ
企画制作 東映
概要
フィンレイソンとは、北欧フィンランドにおいて1820年に創業したテキスタイルの会社です。この社名をブランドとして寝装具や、室内を彩る多彩なテキスタイルを製作し、フィンランドの家庭で愛用されてきました。2020年に創業200年を迎えたことを記念し、その歴史を振り返る展覧会です。
フィンレイソン社は1820年、ロシア統治下のフィンランドで英国スコットランド出身のジェームズ・フィンレイソンが、タンペレにおいて紡績工場を設立したのが始まりです。綿・ウール糸の紡績と織物製造で大工場を作りましたが、工場エリア内には学校、病院、図書館、教会をつくるなど巨大なコミュニティを形成。その後1950年代から工場内にスタジオをつくり自社のデザイナーによるオリジナルのテキスタイルを生み出していきました。自然との共生の中で得たみずみずしい感性のデザインは、日本人の心にも通じるものがあります。私たちになじみ深いムーミンの初期デザインにも出会えます。
イベント情報
(A)は8月7日(土)から、(B)(C)は10月9日(土)から受付・販売開始。先着順(定員に達し次第終了)。詳細は展覧会公式HPをご確認ください。

(A)講演会 『フィンランドのシンプルな暮らしとテキスタイルデザイン』
日時:10月16日(土)10:30~12:00(10:00開場)
会場:3階フィルムシアター
講師:アンドフィーカ代表取締役 今泉 幸子 氏
参加費:無料(ただし本展入場券(半券可)が必要)。定員:70名(予定)

(B)クリスマスリース ワークショップ
―北欧イメージのリース(約15cm)を製作
日時:11月28日(日)①11:00~/②14:00~
場所:別館2階講義室
講師:suuka 秋田 和美 氏
参加費:3,800円(材料費、本展入場券含む)。 定員:各回20名
販売:ローソンチケット(Lコード:52745)にて取り扱い

(C)特別上映会 『かもめ食堂』(2006年)
日時:12月11日(土)①13:30~/②17:00~
場所:3階フィルムシアター
参加費:2,000円(本展入場券含む)。 定員:各回70名(予定)※整理番号順入場
販売:セブンチケット(セブンコード:090-505)にて取り扱い
ホームページ
https://www.mbs.jp/finlayson_kyoto/
会場住所
〒604-8183
京都府京都市中京区三条高倉
交通案内
地下鉄「烏丸御池駅」下車、徒歩3分
阪急「烏丸駅」下車、徒歩7分
京阪「三条駅」下車、徒歩15分
JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ
市バス「堺町御池」下車、徒歩2分
ホームページ
https://www.bunpaku.or.jp
京都府京都市中京区三条高倉
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索