タイトル等
開館30周年記念 2021年度企画展
夭折の銅版画家 清原啓子展 幻想
会場
須坂版画美術館
平塚運一版画美術館
会期
2021-07-17~2021-10-10
会期延長
休催日
水曜休館
開催時間
9:00~17:00
(最終入館は閉館30分前まで)
観覧料
300円
※高校生以下及び18歳未満、須坂市内在住70歳以上は無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は無料
主催者
須坂版画美術館 一般財団法人須坂市文化振興事業団
協賛・協力等
協力=古川勉 深沢暁子 八王子市夢美術館
後援=須坂市 須坂市教育委員会 須坂新聞社 株式会社Goolight
概要
銅版画家 清原啓子(1955-1987)が、31歳でこの世を去り、その短い生涯の中で残した作品は僅か30点。細部まで緻密に描きこまれた線刻、久生十蘭や三島由紀夫などの文学に傾倒し、神秘性、耽美性のある「物語性」にこだわった精緻で幻想的な銅版画を制作しました。
本展覧会では、生涯で制作した作品のほとんどを展示します。緻密に描きこまれた素描や原版も素描あわせてご覧ください。
イベント情報
[版画教室] 申し込みは、開講の1か月前から先着順
ベニア板のリトグラフ教室 7月31日[土]・8月1日[日]10:00-16:00(全2回)
水と油の反作用を利用した凹凸のない版画の技法。自由な描画が可能です。木目を利用し、木版に近い表現もできます。
講師/松川幸寛(版画家) 定員/7名 参加費/2,800円

銅版画教室 7月22日[木・祝]・23日[金・祝]10:00-16:00(全2回)
銅板に彫る、腐蝕するなどの処理を加えて凹部を作り、そこにインクを詰めるプレス機で圧力を加え刷る技法。
講師/北野敏美(版画家) 定員/10名 参加費/2,800円

メゾチント教室 8月21日[土]・29日[日]10:00-16:00(全2回)
銅板全面にキズをつけてから絵の部分を磨きだす技法。
黒の技法と呼ばれるように、深い黒が魅力です。
講師/松川幸寛(版画家) 定員/10名 参加費/2,000円

ドライポイント教室 9月18日[土]・19日[日]10:00-16:00(全2回)
銅板に直接絵を彫る、主に銅版画に使われる技法。
独特のやわらかいにじみのある線が表現できます。
講師/中村眞美子(版画家) 定員/10名 参加費/2,000円

[子ども向けワークショップ] 申し込みは、開講の2週間前から先着順
トートバックづくり 8月9日[月・祝] ①9:30-12:00 ②13:30-16:00
ステンシル(型抜き)でトートバックに好きな模様を描いていきます。
定員/各10名 参加費/500円
会場住所
〒382-0087
長野県須坂市野辺1386-8 (須坂アートパーク内)
交通案内
● 上信越自動車道 須坂長野東ICから 車で5km (約8分)
● JR「長野駅」から 長野電鉄特急15分 「須坂駅」下車。 タクシーで約8分
● 長野電鉄 須坂駅から 市民バス
<仙仁線>乗車約10分 「アートパーク入口」下車 徒歩約3分
<米子線>乗車約7分 「県民グランド」下車 徒歩約10分
ホームページ
https://www.culture-suzaka.or.jp/hanga/
長野県須坂市野辺1386-8 (須坂アートパーク内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索