タイトル等
没後30年 橋本三郎展/生誕100年 鵜川五郎展
会場
北海道立函館美術館
会期
2020-02-08~2020-04-05
休催日
月曜日(ただし2月24日[祝]は開館)、2月25日(火)
開催時間
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般 510(410)円、高大生 300(200)円、65歳以上および中学生以下は無料
※( )内は前売・リピーター割引・どうなんアートリンク・および10名以上の団体料金。前売券は、2月7日(金)まで、当館のみの販売となります(休館日をのぞく。2月4日[火]~7日[金]は販売)。
※ミュージアム・コレクション冬~春と同時観覧の場合、一般 640(620)円、高大生 370(310)円
※高校生は、土曜日ならびに学校の教育活動(引率者含む)で利用する場合、観覧料免除 ※リピーター割引=当館又はほかの道立美術館で開催された特別展の半券の提示により、特別展のチケット1枚が割引。(半券1枚につき、1回限り有効。半券の有効期限は、当該半券の展覧会最終日より1年間。) ※親子割引=親子等でご観覧の方は各50円引き ※函館市電・函館バスの1日乗車券、2日乗車券、五稜郭タワー搭乗券をご提示の方は、一般 100円引き、高大生 50円引き ※どうなんアートリンク=「アートギャラリー北海道」の道南圏(渡島・檜山管内)の連携施設(有料)の入館券の半券または同連携施設で配布される「『アートギャラリー北海道』道南圏連携施設限定 函館美術館特別展優待割引券」の提示により、特別展のチケット1枚を団体割引(半券または割引券1枚につき、1回限り有効)。
主催者
北海道立函館美術館
協賛・協力等
共催/北海道新聞函館支社
後援/函館市、函館市教育委員会、NHK 函館放送局、FM いるか
協力/北海道旅客鉄道(株)函館支社、五稜郭タワー株式会社
ART GALLERY HOKKAIDO
beyond2020
概要
【没後30年 橋本三郎展】
橋本三郎(1913~1989)は、函館生まれ。函館商業学校(現・北海道函館商業高等学校)在学中の1931(昭和6)年、赤光社、次いで北海道美術協会(道展)に入選を果たし、北海道画壇で頭角を現します。1935年には、全国規模の公募展・春陽会展に初入選。翌年、洋画家・青山義雄の知遇を得て、上京。1938年から青山に師事し、青山が会員であった国画会や官展(新文展)などで作品を発表しました。
1945年3月の東京大空襲によりアトリエを失い、函館で終戦を迎えた橋本は、全道美術協会(全道展)の創立や赤光社の再建に加わり、北海道画壇をけん引する作家として活躍していきます。1950年代から60年代にかけては、アンフォルメルをはじめとする同時代の美術の動向に示唆を得て、複雑なマティエール(絵肌)を持つ抽象的表現により、造形的探求を深めていきました。70年代からは函館とパリを往復しながら、街の風景を描きました。本展では、戦後の道南画壇において指導者的存在の一人であった橋本三郎の画業を、没後30年の節目に、当館の所蔵27点を通じてご紹介します。

【生誕100年 鵜川五郎展】
鵜川五郎(1919-2008)は、岩手県の大船渡生まれ。岩手県師範学校(現・岩手大学教育学部)在学中に油彩画に取り組み、卒業後、教鞭をとるかたわら地域の美術団体に参加。全国的な公募展「白日会」展にも入選を果たしますが、1943(昭和18)年、23歳の若さで、当時不治の病と恐れられた結核を発病。闘病の末、1950年に北海道に来たのも、死地を求める思いだったといいます。来道後、病は快方に向かい、大野町(現・北斗市)や七飯町で教鞭をとりながら独立展、全道展、赤光社などを舞台に作品を発表。1972年に退職してからは画業に専念し画境を深めました。北海道の自然の様相を、緻密な写実により格調高く描く作品群には、自然への敬意がにじみ、現代における人間と自然の関係のありようへの批評的な姿勢も感じられます。
本展は鵜川五郎の生誕100年を記念し、当館のコレクションによりその画業を回顧するものです。叙事詩的世界を描く壮大なスケールの作品、人の気配がない静謐な自然の情景、そして晩年に取り組んだ「魑魅魍魎」の連作まで、28点の油彩画により、鵜川五郎の世界をご堪能ください。
イベント情報
◎ギャラリー・ツアー
学芸員のガイドとともに、展覧会を鑑賞します。
日時:2月15日、22日、
3月14日、21日、28日、4月4日(各土)
各日午後2時~(約30分)
会場:当館特別展示室(要観覧券)

◎美術映画会
2月8日(土)「世界美術館紀行⑨ ドイツ&北欧」
3月7日(土)「世界美術館紀行⑩ フランス各地」
会場:当館講堂(入場無料、定員80名)
各日午後2時~(約74分)
会場住所
〒040-0001
北海道函館市五稜郭町37-6
交通案内
市電
「函館駅前」から 湯の川方面乗車
「五稜郭公園前」下車 徒歩7分

バス
「函館駅前」から 函館バス5-1、6-2、50、59、60、105系統、106ループ27、130系統乗車
「五稜郭公園入口」下車 徒歩3分

タクシー
JR函館駅より 約10分
函館空港より 約20分

※当館ご利用の方は駐車場料金が2時間まで無料になります。
ホームページ
https://artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp/hbj
北海道函館市五稜郭町37-6
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索