タイトル等
令和元年度 北網圏北見文化センター美術企画展
版画って何だ!?
- 木版からコピー機まで -
会場
北網圏北見文化センター美術館
会期
2019-07-13~2019-08-25
休催日
7月16日(火)(振替休館)・22日(月)・29日(月)・8月5日(月)・13日(火)(振替休館)・19日(月)
開催時間
9:30~17:00
8/24(土)、8/25(日)は9:30~21:00
※展示室入場は閉館30分前まで
観覧料
一 般 500(450)円 ※当日一般のみ、チラシの割引券利用で100円引き /前売一般 300円
高・大生 300(250)円/小・中生及び義務教育学校生、70歳以上100(50)円
※( )内は10人以上の団体料金
※未就学児、障害者手帳をお持ちの方(介助が費用な場合、介助者1人を含む)は無料
※小・中学校、高等学校及びそれに準ずる学校での教育活動(引率教員含む)で利用する場合は無料(要事前申込)

■前売券取扱所
北見自治区 北網圏北見文化センター、北見市民会館、北見芸術文化ホール、北見市立中央図書館、北見市観光協会
端野自治区 北見市教育委員会生涯学習課、端野町公民館
常呂自治区 常呂町公民館
留辺蘂自治区 留辺蘂町公民館
主催者
北見市美術展実行委員会・北網圏北見文化センター
協賛・協力等
■協力:北海道立帯広美術館
■後援:北海道新聞北見支社、NHK北見放送局、株式会社伝書鳩、(株)FMオホーツク、オホーツク美術協会、北見市
概要
「版画って何だ!?」
―こう尋ねられたとき、皆さんはどう答えるでしょうか。
「図工の授業で作ったアレ」「いも版画」「浮世絵」「本の挿絵」など、様々なものが浮かんでくるでしょう。しかしこの展覧会では、従来の「版画」のイメージを大きく変えるような、驚きに満ちた作品の数々をご紹介いたします。
本展の展示作品は、すべて北海道立帯広美術館の所蔵品です。同館は1991年(平成3年)に開館し「道東の美術」「プリントアート」「西洋の美術」の3つを収集方針の柱として特色あるコレクションを形成してきました。今回その中から、複製・印刷技術を用いて制作された「プリントアート」に注目し、優れた作品をご紹介いたします。
かつては工業的・商業的なものとみなされてきた技術も、現在ではプリントアートの制作技法としてさかんに用いられるようになっています。木版画はもちろんのこと、シルクスクリーンや写真、そしてコピー機による複製も、どれもプリントアートの重要な技法です。版画やプリントアートのカテゴリーは今もなお広がり続けており、そこに含まれる作品も増え続けています。会場で作品を目にした皆さんは、きっと「版画って何だ!?」というさらなる問いに出会えることでしょう。
本展では、道立帯広美術館の所蔵作品から、国内外出身の作家21人による作品45点を展示します。大画面版画の迫力と、技法の多様さや面白さをぜひ会場でお楽しみください。 主催者
イベント情報
[スペシャル・ギャラリーツアー]
作品所蔵館の学芸員に作品の見どころをご紹介いただきます。
日時 令和元年7月20日(土)14:00~ 30~40分程度の予定です
場所 北網圏北見文化センター 美術展示室内
講師 野田 佳奈子さん(北海道立帯広美術館 学芸員)
定員 なし
料金 無料 (ただし観覧券が必要です)
申し込み 不要(当日会場にお越しください)

[ギャラリートーク]
当館学芸員が展示作品について解説します。
日時
①令和元年7月13日(土)10:00~
② 〃 8月17日(土)14:00~
③ 〃 8月24日(土)18:00~
④ 〃 8月25日(日)14:00~
いずれも30~40分程度
場所 北網圏北見文化センター 美術展示室内
講師 北網圏北見文化センター 学芸員
定員 なし
料金 無料 (ただし観覧券が必要です)
申し込み 不要(当日会場にお越しください)

[美術まつり]
7月30日(火)~8月4日(日)
今年の夏も“美術まつり”を開催!
版画体験や工作、お絵かきなど、たのしい美術のイベントがもりだくさん!
夏休みの宿題は、この一週間で終わらせちゃおう!
詳しくはイベントチラシや北網圏文化センターウェブサイト、北見市公式フェイスブックをご覧ください。お楽しみに!
ホームページ
http://business4.plala.or.jp/bunsen21/art.html
会場住所
〒090-0015
北海道北見市公園町1
交通案内
徒歩

北見駅から国道39号を網走方面に進み、北見信金東支店の交差点を左折。坂を上がりきった信号右手の野付牛公園入口から正面奥に北網圏北見文化センターが見えます。 所要時間約25分間。


バス

大通りバス停より北見バス ③番(東陵運動公園線) または ⑪番(小泉・光の苑線)に乗車。いずれも文化センター前で下車。徒歩2分。
⑧番夕陽ヶ丘線(小泉8号⇔西8号循環) 児童相談所前で下車。徒歩3分。


駐車場は野付牛公園駐車場をご利用ください。60台 (無料)
ホームページ
https://hokumouken.com/
北海道北見市公園町1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索