タイトル等
山口蓬春記念館 平成30年度 新春収蔵品展
山口蓬春・アートディレクターの世界
会場
山口蓬春記念館
会期
2019-02-11~2019-04-07
前期:2月11日(月・祝)~3月10日(日)
後期:3月12日(火)~4月7日(日)
休催日
毎週月曜日(2月11日は除く)
開催時間
午前10時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
[税込み]
一般 600円 高校生以下は無料
団体割引 100円割引 20名以上の団体で一週間前までに予約した場合
障がい者割引 100円割引 同伴者1名を含む
連携館割引 100円割引
※連携館 葉山しおさい公園・博物館(大人券のみ) 神奈川県立近代美術館 葉山(企画展の一般券・学生券のみ)
※当館を何度でもご覧いただけるお得な年間入館券1,800円(発行月から翌年の同月末日まで有効)を発売しております。
主催者
山口蓬春記念館・公益財団法人 JR東海生涯学習財団
協賛・協力等
後援:神奈川県教育委員会、葉山町教育委員会
概要
山口蓬春(1893-1971)は、その多岐に亘る画業の中で常に新日本画の創造をめざし邁進し続けました。画壇のなかで早くから活躍する一方で、その人間味に溢れた蓬春のもとには、様々な分野を超えて多くの文化人が集まりました。そして、彼らとの交流を通じて深い美を追求する蓬春の活動は、より幅広く展開していきます。それは、本の装丁をはじめ切手の図案、歌舞伎の美術監修や衣装図案、緞帳原画の制作など、内容に適したデザインを凝らし、華やかな演出を施すなど、蓬春は画の制作だけではなく、いわばアートディレクターとしても活躍したのでした。そして、昭和43年(1968)には、画業の集大成ともいえる皇居新宮殿の杉戸絵を完成させていくのです。

日本画の装飾性とデザインは、似て非なるものではありますが、様々な芸術の分野に共通するエッセンスを多分に含んだ表現であるとも考えられます。本展では、蓬春の手掛けた装丁・図案の仕事などに注目するとともに、文化人たちとの交流の跡が偲ばれる作品も併せてご紹介します。

※展示作品は都合により一部変更することがあります。
イベント情報
鏑木清方記念美術館(鎌倉市)との連携イベント
①入館料の相互割引
内容 鏑木清方記念美術館入館券持参の方は当館入館料100円割引
期間 平成31年2月11日(月・祝)~2月24日(日)まで

②「鏑木清方と山口蓬春―吉田五十八建築にみる日本画家の画室」開催
内容 近代数寄屋建築で知られる建築家・吉田五十八ゆかりの鏑木清方と山口蓬春の画室について
鑑賞用ワークシートを無料配布します。

春の呈茶会
内容 山口家では、春子夫人が武者小路千家の茶の湯を嗜んでいたことから茶道に親しんでいたといいます。蓬春邸の佇まいとともにお抹茶と季節のお菓子をお楽しみください。初めての方もご参加いただけます。
日時 3月2日(土)、3日(日)第1席12:30~、第2席13:30~、最終席14:30~(1席約20分)
参加費 1席500円(ただし、当日の入館料は別途必要)
定員 各席10名
申込み 前日までにお電話にて①氏名②希望日・時間③人数を当館までご予約ください。
協力 葉山町茶道連盟

展示解説
内容 展示の見どころを学芸員が解説します。
日時 2月17日(日)14:00~(約20分)
定員 先着10名
集合 開始時間までに入館料をお支払いの上、受付前にご集合ください。
展示替え情報
※会期中に一部展示替えを予定しております。
ホームページ
http://www.hoshun.jp/exhibitions/
会場住所
〒240-0111
神奈川県三浦郡葉山町一色2320
交通案内
■電車でお越しのお客様
JR逗子駅 (横須賀線・湘南新宿ライン) → 京浜急行バス 3番乗場

新逗子駅 (京浜急行線) → 南口 2番乗場

海岸回り葉山行 (逗12)、「海岸回り福祉文化会館行 (逗11)」にて約18分
「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」下車 徒歩2分
※ただし、土・日・祝日等は大変混みあう可能性がありますのでご注意ください。

【ルート案内】バス降車後、逗子に戻りながら信号機付横断歩道を通り過ぎ、山口蓬春記念館の電柱広告を右折し小道を上り、看板に沿って徒歩2分で正門に到着します。

■車でお越しのお客様
逗子ICから逗葉新道、県道207号線経由で約7km
ホームページ
https://www.hoshun.jp/
神奈川県三浦郡葉山町一色2320
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索