タイトル等
日本インドネシア国交樹立60周年 博物館でアジアの旅
海の道 ジャランジャラン
会場
東京国立博物館
東洋館
会期
2018-09-04~2018-09-30
休催日
月曜日 ※ただし9/17[月・祝]、24[月・休]は開館、9/18[火]、25[火]は休館
開催時間
9:30~17:00
※入館は閉館の30分前まで ※金・土曜日は21:00まで、9月中の日曜日と9/17[月・祝]、24[月・休]は、18:00まで、9/21[金]・22[土]は22:00まで
観覧料
一般620円(520)円/大学生410円(310)円
※( )内は20名以上の団体料金
※高校生以下および満18歳未満と満70歳以上の方は無料。入館の際に年齢のわかるものをご提示ください
※障がい者とその介護者各1名は無料。入館の際に障がい者手帳などをご提示ください
※敬老の日(9/17[月・祝]は総合文化展が無料
概要
今年の「博物館でアジアの旅」のテーマはインドネシア。「ジャランジャラン」とはインドネシア語で「散歩」を意味します。
インドネシア海域で栄えた豊かな文化が、各地との活発な交流と多様性の上に成り立っていることをご紹介します。
ぜひ東洋館をジャランジャラン(散歩)してください。
イベント情報
※すべて参加無料(ただし、当日の入館料が必要)、特記以外は事前申込不要です。
スペシャルツアー
インドネシアを巡る旅 ―添乗員はトーハク研究員―」
各日3人の研究員が「インドネシア」をキーワードに20分間ずつ、計70分間の東洋館の旅へとご案内します。

インドネシアと南海の民族文化を楽しむ旅
9/11[火] 14:00-15:10
三笠景子(東洋陶磁史)
猪熊兼樹(工芸史)
市元 塁(東洋考古)

インドネシアと南海の美術工芸を楽しむ旅
9/19日[水] 14:00-15:10
今井 敦(東洋陶磁史)…本館4室で行います。
小山 弓弦葉(日本東洋染織史)
西木政統(彫刻史)

集合場所:東洋館1階エントランス
※展示室をめぐるツアーです。歩きやすい靴でご参加ください。

ボランティアによる東洋館関連ガイドツアー
東洋館のハイライト、彫刻、たてものガイドなどを「博物館でアジアの旅」特別バージョンで実施します。
9/4[火] 11:00-11:40 たてもの散歩ツアー
9/6[木] 11:00-11:40 東洋館ツアー
9/9[日] 14:30-15:00 考古ガイド@東洋館
15:00-15:30 彫刻ガイド@東洋館
9/15[土] 11:00-11:40 たてもの散歩ツアー
9/16[日] 11:00-11:40 東洋館ツアー
9/20[木] 11:00-11:40 東洋館ツアー
9/30[日] 14:30-15:00 考古ガイド@東洋館
集合場所:東洋館1階エントランス(9/4[火]、9/15[土]は本館エントランス)

インドネシアの伝統芸能「ジャワの影絵芝居ワヤン・クリ」
ユネスコの無形文化遺産に登録されたインドネシアの影絵芝居「ワヤン・クリ」を上演します。
9/12[水]
13:00-13:40
15:00-15:40

9/14[金]
11:00-11:40
13:00-13:40
(開場は各回30分前)
出演:スミリール
会場:表慶館
定員:各回130名(先着順)

月例講演会「世界無形文化遺産 バティックの世界を訪ねる」
講師:小山 弓弦葉(日本東洋染織史)
インドネシアが誇るジャワ島のロウケツ染「バティック」の技法の特色や文様の意味、「四角い布」からなる衣服の着用方法などについてお話しします。
9/22[土] 13:30-15:00
*会場は平成館大講堂 定員:380名
*開場は30分前
*この講座は「ヒアリンフループ」「UDトーク」のいずれにも対応しています。

気軽に椅子ヨガ in 東洋館
東洋館で仏像に囲まれながら、椅子に座ってできるヨガを体験してみませんか。
9/28[金]14:00- 14:30- 15:00- 15:30- (各回15分程度)
講師:渡辺美保
会場:東洋館1室(受付は各回10分前)
定員:各回20名(先着順)

ワークショップ バティックに挑戦[事前申込制]
インドネシアのロウケツ染、バティック。コットンのバンダナに、スタンプなどを使って、すてきな文様を作り出してみませんか?
9/29[土]
①10:00-12:30
②14:00-16:30

9/30[日]
③10:00-12:30
④14:00-16:30
会場:本館地下 みどりのライオン(教育普及スペース)
対象:①③小学4年生~中学3年生とその保護者のペア ②④高校生以上
定員:①③10組20名 ②④20名(応募者多数の場合は抽選)
申込方法:本館ウェブサイトのフォームでお申込みください。 *1回の入力で2名まで申込可。
申込締切:①②③④すべて9月12日[水]必着
ホームページ
https://www.tnm.jp/modules/r_event/index.php?controller=dtl&cid=5&id=9716
展覧会問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒110-8712
東京都台東区上野公園13-9
交通案内
■公共交通機関でお越しの方

JR上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分
京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
台東区循環バス「東西めぐりん」で上野駅・上野公園バス停から乗車し、1つ目のバス停が東京国立博物館前(2分)。

(!) 展示をご覧になる方は正門からご入館ください。


■お車でお越しの方

首都高速道路 上野線 上野出口 5分

(!) 東京国立博物館には駐車場はありません。

車椅子でのご来館の場合は当館総務課までご相談ください。一般の方は駅周辺の駐車場をご利用ください。
ホームページ
https://www.tnm.jp
会場問合せ先
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
東京都台東区上野公園13-9
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索