タイトル等
ぼくとわたしとみんなのtupera tupera 絵本の世界展
会場
うらわ美術館
会期
2018-07-07~2018-08-31
休催日
月曜日(7月16日は開館)、7月17日
開催時間
午前10時~午後5時
だたし土曜日・日曜日のみ~午後8時(入場は閉館の30分前まで)
観覧料
一般610円(480円)大高生410円(320円)
*中学生以下無料*( )内は20名以上の団体料金です。*障害者手帳をお持ちの方および付添いの方1名は半額です。*観覧済の有料観覧券ご提示により、「リピーター割引」として団体料金でご観覧いただけます(観覧日から1年、1名様、1回限り有効)。
主催者
うらわ美術館、毎日新聞社
協賛・協力等
□協賛/株式会社ライブアートブックス □協力/(有)ヤスダフォトスタジオ
概要
亀山達矢と中川敦子による2人組のユニット、tupera tupera(ツペラツペラ)。絵本やイラストレーションをはじめ、工作、ワークショップ、舞台美術、アニメーション、雑貨、空間デザインと、様々な分野で幅広く活躍するアーティストです。
tupera tuperaは、2002年、布雑貨の展示・販売からその活動を開始します。そして切り絵や貼り絵を用いた色鮮やかな絵本など、斬新かつユーモアあふれる作品を次々と発表します。2013年、造本においてもユニークな『しろくまのパンツ』が第18回日本絵本賞読者賞と第2回街の本屋が選んだ絵本大賞グランプリを、続けて翌年、『パンダ銭湯』も第3回街の本屋が選んだ絵本大賞グランプリを受賞。そして今年、『わくせいキャベジ動物図鑑』が第23回日本絵本賞大賞に輝きました。
日常生活などから見いだされる数々のアイデアは、親しみと驚きと遊びの要素があいまって、不思議だけれど圧倒的に楽しい世界を形づくっています。本展は、そのようなtupera tuperaの世界から約300点を、初期の絵本、さまざまなモチーフの絵本、絵本のつくりかた、イラストレーション&アートディレクション、tupera tuperaのものづくり、工作&ワークショップの6つの章でたっぷりと紹介する、初めての大規模展覧会です。
イベント情報
○tupera tuperaの「絵本ライブ」
作家自身による読み聞かせパフォーマンスです。
参加費無料/事前申込
各回60名・応募者多数の場合抽選
当日は当選はがきと靴入れ袋をご持参ください。
日時/7月8日[日]
午前の回 10:30~11:30
午後の回 14:00~15:00
会場/ギャラリーD(カーペット敷きです)
「絵本ライブ」申込方法
往復はがき(124円)に、以下の必要事項を記入し、6月14日までに必着でうらわ美術館へ送付ください。
①7月8日絵本ライブ
午前の回か午後の回かいずれか 希望
②郵便番号・住所
③氏名およびフリガナ・年齢(参加希望者全員分)
④電話番号(昼間連絡がとれるもの)
⑤返信面に必ず返信宛先を記入
*午前の回か午後の回か、いずれかで1通
*1通で4名まで(ただし3歳未満は人数制限に入れない)
*未就学児は保護者同伴のこと

創作コーナー 自由に工作等ができます。
日時/7月14日[土]~8月31日[金]
会場/ギャラリーD(自由参加・無料)

図書館員とボランティアによる絵本の読み聞かせ会(予定)
日時/7月24日[火]~8月28日[火]の毎火曜・金曜 14:00~14:30
会場/情報コーナー(自由参加・無料)
ホームページ
http://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/exhibition/whatson/exhibition/p059247.html
会場住所
〒336-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3階
交通案内
※うらわ美術館は、「浦和ロイヤルパインズホテル」と同じ建物(浦和センチュリーシティビル)の3階にあります。建物中央付近にあるうらわ美術館連絡用エレベーターをご利用ください。

=電車をご利用の場合=
JR 浦和駅 西口より 徒歩7分
JR 京浜東北線、高崎線、宇都宮線、上野東京ライン、湘南新宿ラインが停車します。
大宮駅から8分、上野駅から20分、新宿駅から25分。

=お車でお越しの場合=
東北自動車道 浦和出口から9キロメートル、
首都高5号池袋線・埼玉大宮線 浦和南出口から4キロメートル、
外環自動車道 三郷方面より 外環浦和出口から5キロメートル、大泉方面より 戸田西出口から7キロメートル。

駐車場について
浦和センチュリーシティビル地下の公営駐車場(有料)をご利用ください。
ホームページ
https://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3階
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索