タイトル等
ぶらり、いこう。
長谷川利行展
七色の東京
復興進む大東京の光と影、そこに暮らす無名の人々を、七色に輝く絵の具で描く。
会場
府中市美術館
会期
2018-05-19~2018-07-08
前期:5月19日(土)―6月10日(日) 後期:6月12日(火)―7月8日(日)
休催日
月曜日
開催時間
午前10時~午後5時
(入場は午後4時30分まで)
観覧料
一般900円(720円)/高校生・大学生450円(360円)/小学生・中学生200円(160円)
*( )内は20名以上の団体料金、前売り料金。前売り券は、5月18日まで府中市美術館、セブン-イレブン、ローソン、ミニストップなどで販売します。
*未就学児および障害者手帳をお持ちの方は無料。 *府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポートで無料。
主催者
府中市美術館
協賛・協力等
後援:朝日新聞社 協力:長谷川利行の会 企画協力:一般社団法人INDEPENDENT
概要
関東大震災から太平洋戦争の直前まで、昭和初期の東京を歩き回り、怒涛のように下記まくった画家がいました。近代化が進む荒川・隅田川沿い、千住のガスタンクやお化け煙突。隅田公園にできたばかりの屋外プール。あるいは浅草の神谷バー、カフェ、地下鉄の駅の賑わい。その街に暮らす、カフェの女給や浅草の芸人、質屋の子守といった無名の人々。復興進む大東京の光と影を、七色に輝く絵の具で描きとめました。
長谷川利行(はせがわとしゆき、1891-1910)、通称リコウ。京都に生まれ、20代は短歌の道を志し、30歳を過ぎてから上京。ほとんど独学と思われる油絵が二科展や1930年協会展で認められます。しかし生活の面では、生来の放浪癖からか、浅草や山谷、新宿の簡易宿泊所を転々とするようになり、最後は三河島の路上で倒れ、板橋の東京市養育院で誰の看取りも無く、19年の生涯を閉じます。
利行の絵はその壮絶な生き様からは想像できないほど、明るい輝きに満ちて、時に幸福感さえ感じさせます。奔放に走る線、踊るような絵の具のかたまりが、行く先々の現場で描いた利行の目と手の動きをそのまま伝えます。本展では、近年の再発見作《カフェ・パウリスタ》《水泳場》、約40年ぶりの公開となる《夏の遊園地》、そして新発見の大作《白い背景の人物》など、代表作を含む約140点で利行の芸術の全貌を紹介します。
イベント情報
【20分スライドレクチャー】
5月20日(日)、6月2日(土)、10日(日)、16日(土)、24日(日)、30日(土)
午後2時 当館講座室 無料

【展覧会講座】
「利行が歩いた東京」小林真結(当館学芸員)6月17日(日)
「美術と生活」原田光(本展監修者、美術史家)7月7日(土)
いずれも午後2時 当館講座室 無料
展示替え情報
*一部作品の展示替えを行います。
ホームページ
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/hasekawatoshiyuki.html
展覧会問合せ先
ハローダイヤル03(5777)8600
会場住所
〒183-0001
東京都府中市浅間町1-3 (都立府中の森公園内)
交通案内
京王線の府中駅から、「ちゅうバス」のご利用が便利です。
府中駅までは、京王線新宿駅から、特急、準特急で約20分です。

■ 電車をご利用の場合

京王線 府中駅から
・ちゅうバス(多磨町行き) 「府中市美術館」下車すぐ
府中駅バスターミナル8番乗り場から、8時から毎時30分間隔で運行。運賃100円 (現金もしくは回数券のみ)
・京王バス 武蔵小金井駅行き(一本木経由、武71) 「天神町二丁目」下車すぐ
・京王バス 武蔵小金井駅行き(学園通り経由、武73) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分
・京王バス 国分寺駅南口行き(東八道路経由、寺92) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分

京王線 東府中駅北口から
・徒歩17分
・ちゅうバス(府中駅行き)「府中市美術館」下車すぐ
8時5分から毎時30分間隔で運行。運賃100円

JR中央線 武蔵小金井駅南口から
・京王バス 府中駅行き (一本木経由、武71) 「一本木」下車すぐ
・京王バス 府中駅行き (学園通り経由、武73) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分

JR中央線 国分寺駅南口から
・京王バス 府中駅行き (東八道路経由、寺92) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分

JR武蔵野線 北府中駅から
・京王バス 府中駅行き (東八道路経由、府02) 「天神町幼稚園」下車徒歩8分
・注記:1時間に1本の運行です。
・注記:お帰りの最終便は美術館閉館時間前です。ご利用の際は、ご確認ください。

■ 自動車をご利用の場合
・調布インターチェンジから 約3.5キロメートル
・国立・府中インターチェンジから 約4.4キロメートル
・八王子方面からのアクセスは、府中スマートインターチェンジをご利用いただけます。お帰りはETC搭載車のみ通行可能です。

府中市臨時駐車場(無料・約60台収容可)をご利用下さい。
ホームページ
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
会場問合せ先
ハローダイヤル 03 (5777) 8600
東京都府中市浅間町1-3 (都立府中の森公園内)
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索