タイトル等
精緻を極めた美の世界―
めがねは お忘れなく
Ippin!逸品 明治工芸の至宝展
会場
秋田県立近代美術館
5階展示室
会期
2017-09-23~2017-11-26
休催日
会期中無休
開催時間
9:30~17:00
(最終入館16:30)
観覧料
一般1,000円(800円)、高・大学生500円(400円)※要学生証提示
※中学生以下無料
※( )内は前売り・20名以上の団体料金
※前売り券販売期間:8目18日(金)~9月22(金)
※障害者手帳提示の方・介添者1名まで半額

チケット販売・プレイガイド
●前売り券販売所:秋田県立近代美術館/秋田ふるさと村/さきがけニュースカフェ/県庁地下売店/caoca広場サービスカウンター/ローソンチケット(Lコード:22970)
●前売り券取次所:秋田魁新報社県内支社・支局/秋田魁新報販売店
●前売り券に関するお問い合わせ:秋田魁新報社事業局企画事業部
TEL.018-888-1857(平日9:00~17:00、土日祝休)

「リレー割引」でお得!
7/15~9/18、秋田県立近代美術館で開催された「国立西洋美術館所蔵ミューズまなざしの先の女性たち」の観覧券(半券)を美術館地下1階カウンターにご持参いただくと、本展覧会の観覧券を団体料金でご購入になれます。
※半券1枚につき、お一人様1回限り、招待券は除く。
主催者
明治工芸の至宝展実行委員会(秋田魁新報社、秋田県立近代美術館)
協賛・協力等
特別協力:東京国立博物館
協力:京都国立近代美術館、清水三年坂美術館
後援:横手市、横手市教育委員会、NHK秋田放送局、ABS秋田放送、AKT秋田テレビ、AAB秋田朝日放送、エフエム秋田、横手かまくらFM、エフエムゆーとぴあ、FMはなび
概要
京都の清水三年坂美術館、京都国立近代美術館、東京国立博物館が所蔵する極めて高い技術により制作された明治期の工芸作品を展示します。美しく精緻に制作された明治期の工芸作品は、その多くが海外へと輸出され高い評価を得ましたが、残念なことに日本国内では次第に忘れ去られてしまいました。
この明治工芸の素晴らしさを後世に伝えるため3館ではそれら工芸作品の収集を続けています。本展では3館が所蔵する七宝、金工、漆工、木彫・牙彫、印籠、刺繍絵画など幅広い分野から選りすぐった100点余りの作品を展示し、明治工芸の素晴らしさに触れていただきます。
イベント情報
1.講演会
日時:9月23日(土・祝) 13:30~15:00
場所:近代美術館6階研修室
演題:「明治工芸の魅力」
講師:村田理如氏(清水三年坂美術館長)
※参加無料、要申し込み(先着順 定員100名)
※受付期間/8月23日(水)~9月19日(火)

2.ミュージアムコンサート
日時:10月1日(日) 13:30~14:20
場所:近代美術館5階中央ホール
名称:「箏・尺八のしらべ」
演奏:稲葉興賀氏(箏)、藤田新山氏(尺八)、齋藤玖賀氏(箏)
※鑑賞無料(展覧会は要観覧券)、申込み不要

3.ワークショップ「蒔絵に挑戦!」
日時:10月14日(土) 10:00~16:00
場所:近代美術館1階実習室
講師:齋藤國男氏(工芸家)
定員:高校生以上一般10名
費用:3,000円
※申込等詳しくは近代美術館へお問い合わせください。

4.当館担当学芸員によるギャラリートーク
日時:10月8日(日)、10月29日(日)両日とも14:00~
場所:近代美術館5階展示室
※要観覧券、申込み不要
ホームページ
http://www.pref.akita.jp/gakusyu/public_html/5ftenji.html
会場住所
〒013-0064
秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
交通案内
◇交通のご案内◇
・JRとバス
JR横手駅東口からバス
「ふるさと村行き」でふるさと村下車
・乗用車
村田自動車道 横手インターより3分
・高速バス
高速バス湯沢・秋田線
「横手インター入口」下車 徒歩10分
※「横手インター入口」は秋田行きは乗車のみ、湯沢行きは降車のみです
※車いす対応駐車場がございます。ご利用の際は美術館にお電話ください
ホームページ
http://www.pref.akita.jp/gakusyu/public_html/
秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索