タイトル等
総合開館20周年記念
荒木経惟 センチメンタルな旅 1971-2017-
会場
東京都写真美術館
会期
2017-07-25~2017-09-24
休催日
毎週月曜日[ただし9月18日(月・祝)は開館し、19日(火)は休館]
開催時間
10:00~18:00
[木・金は20:00まで]ただし、7月20日(木)-8月25日(金)の木・金は21:00まで開館
*入館は閉館30分前まで
観覧料
一般 900(720)円/学生 800(640)円/中高生・65歳以上 700(560)円
※( )は20名以上団体料金 ※小学生以下および都内在住・在学の中学生および障害をお持ちの方とその介護者は無料 ※第3水曜日は65歳以上無料
※8月25日(金)までの毎金曜日18:00-21:00はサマーナイトミュージアム割引(学生・中高生 無料/一般・65歳以上は団体料金 ※各種割引の併用はできません)
主催者
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館、産経新聞社
協賛・協力等
協賛:株式会社資生堂、東京都写真美術館支援会員
協力:株式会社写真弘社
概要
このたび、東京都写真美術館は、総合開館20周年を記念して「荒木経惟センチメンタルな旅1971-2017-」展を開催します。荒木経惟は、1960年代から活動を始め、国の内外で高い評価を得ています。荒木の作品は、テーマや手法が多岐にわたることでも知られ、これまでに500冊近い写真集を上梓するなど、その制作意欲は現在もなお、尽きることがありません。
本展は、その膨大な作品群から、妻、「陽子」というテーマに集点をあてた展覧会です。荒木自らが「陽子によって写真家になった」と語るように、1960年代の出会いから1990年代のその死に至るまで、陽子はもっとも重要な被写体であり、死後もなお荒木の写真に多大なる影響を与え続けてきました。本展では、陽子を被写体とする写真や、その存在を色濃く感じさせる多様な作品を通して、荒木が重要視している被写体との関係性を探り、また彼の写真の神髄である「私写真」について考察していきます。展覧会タイトルの「センチメンタルな旅1971-2017-」とは、1971年に出版された私家版の写真集に始まり、現在へと続いている荒木経惟の私写真、そしてその写真人生そのものを表しています。
イベント情報
関連イベント
◎関連トーク
「22世紀アラーキー論-ずっと、センチメンタル-」
伊藤俊治(美術史家・東京藝術大学教授)、斎藤環(精神科医)、北澤ひろみ(本展ゲスト・キュレーター)
司会 藤村里美(東京都写真美術舘学芸員)
日時: 8月6日(日) 14:00ー16:00

◎朗読会+トーク
荒木経惟の作品についての詩を作者自らが朗読します。
吉増剛造(詩人),朝吹真理子(作家)
日時: 9月16日(土) 14:00ー16:00

各回とも
会場:東京都写真美術館1階ホール
定員: 190名(整理番号順入場/自由席)
入場料:無料/要入場整理券
*当日10時より1階ホール受付にて入場整理券を配布します。

◎ゲスト・キュレーター/担当学芸員による ギャラリートーク
会期中の第2、第4金曜日14:00より、ゲスト・キュレーター/担当学芸員による展示解説を行います。
展覧会チケット(当日印)をご持参のうえ、2階展示室入口にお集まりください。
*事業はやむを得ない事情で変更することがございます。
ホームページ
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-2795.html
会場住所
〒153-0062
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
交通案内
当館の最寄駅は「恵比寿」です。
JR 恵比寿駅東口より 徒歩約7分
東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅より 徒歩約10分

当館には専用の駐車場はございません。
お車でご来場の際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
ホームページ
https://topmuseum.jp/
会場問合せ先
03-3280-0099
東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索