タイトル等
世界最高の写真家集団マグナム・フォト創立70周年
パリ・マグナム写真展
会場
京都文化博物館
会期
2017-07-01~2017-09-18
休催日
月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)ただし7月24日(月)は臨時開館
開催時間
午前10時~午後6時
金曜日は7時30分まで開館 (入場はそれぞれ30分前まで)
観覧料
当日:一般 1,000円 大高生 600円 中小生 300円
前売/団体(20名以上):一般 800円 大高生 400円 中小生300円
※前売券は2017年5月1日から2017年6月30日まで販売。(会期中は当日券のみ)
※障害者手帳などをご提示の方と付き添い1人までは無料。
※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください。
※上記料金で、2・3階総合展示とフィルムシアターもご覧いただけます。

【主なチケットの販売所】
京都文化博物館、チケットぴあ(Pコード:768-322),ローソンチケット(Lコード:58337)、セブンチケット、イープラスほか、主要コンビニエンスストア、主要プレイガイド
主催者
京都府、京都文化博物館、京都新聞
協賛・協力等
特別協力:マグナム・フォト
後 援:アンスティチュ・フランセ関西、(公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、NHK京都放送局、KBS京都、エフエム京都
企画制作:株式会社コンタクト
概要
パリを感じる夏
1947年、ロバート ・キャパ、アンリ ・カノレティエ =ブレッソン、ジョージ・ロジャー、デビッド・シーモアによって「写真家自身によってその権利と自由を守り、主張することを目的」として、写真家集団マグナムが結成されました。以後、マグナムは20世紀写真史に大きな足跡を残した写真家たちをキラ星のごとく輩出してきました。そして現在も地球規模で新しい写真表現を発信し続けている集団です。
本展では、世界最高の写真家集団マグナムを代表するロバート ・キャパ、アンリ ・カルティエ=ブレッソン、エリオット ・アーウィットら約30名の写真家が「パリ」をテーマに撮った約130点を展示します。マグナムの写真家たちの豊穣なイメージから写真表現の豊かさを是非ご覧ください。
イベント情報
関連イベント
①講演会「マグナム70年の歩み」
講師:小川潤子氏(マグナムフォト東京支社)
日 時: 7月1日(土) 10:30~12:00
会場: 3階フィルムシアター(定員160名〔先着順〕)
参加料:無料(ただし本展覧会入場券〔半券可〕が必要です)

②トークイベント
ゲスト :平間至氏(写真家)
日 時: 8月11日(金・祝) 10:30~12:00
会場: 3階フィルムシアター(定員160名〔先着順〕)
参加料:無料(ただし本展覧会入場券〔半券可〕が必要です)

③コンサート「フランス6人組、エリック・サテ-ロマン派音楽から印象主義音楽、
そして新古典主義へ」
日 時:8月12日(土)開場13:30~開演14:00~
会場:別館ホール(定員200名〔先着順〕)
参加料:無料(ただし本展覧会入場券〔半券可〕が必要です)
演奏者:京都市立芸術大学音楽学部学生
fl小林千晶、Ob葛城裕也、Cl岡本昇大、
Hr斉藤日菜子、Fg高島翔大、Pf濱田千幸
協力:京都市立芸術大学キャリアデザインセンター

④夏休みフィルムワークショップ
「フィルム写真入門やってみよう現像とプリント!」
日 時:8月19日(土) 10:00~16:30
会場:別館2階講義室(定員12~15名〔先着順〕)
参加料: 1,000円(このほか本展覧会入場券〔半券可〕が必要です)
対象:小学校5年生から
企画協力:花中舎伊藤組

◎ギャラリートーク
日 時: 7月14日淦) 18:00~
会場:パリ・マグナム写真展会場内
※30分程度、展示室内にて行います。
※事前申込不要 当日の入場者に限ります。

※①、②、③、④の申込方法〔参加者1名ごとにお申込みください〕
往復はがきに住所、氏名(返信面にも)、電話番号、希望イベント名・番号を記入し、京都文化博物館「パリ・マグナム写真展関連イベント」係へ。
または、京都文化博物館ホームページ「特別展イベント申込フォーム」から申込み https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special/form/
ホームページ
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/paris_magnum/
会場住所
〒604-8183
京都府京都市中京区三条高倉
交通案内
地下鉄「烏丸御池駅」下車、徒歩3分
阪急「烏丸駅」下車、徒歩7分
京阪「三条駅」下車、徒歩15分
JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ
市バス「堺町御池」下車、徒歩2分
ホームページ
https://www.bunpaku.or.jp
京都府京都市中京区三条高倉
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索