タイトル等
特別展
名品と出会う
-企業コレクションによる日本近代洋画展-
会場
川越市立美術館
企画展示室
会期
2017-07-22~2017-09-10
休催日
月曜日
開催時間
午前9時から~午後5時まで
入館は午後4時30分まで
観覧料
大人500円(400円) 大高生250円(200円) 中学生以下無料
※( )は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をご持参の方及びその介護者1名は無料
※「川越きものの日」にちなみ毎月8、18、,28日に着物で来館された方は団体料金で入館できます
主催者
川越市立美術館
協賛・協力等
後援:朝日新聞西埼玉支局、埼玉新聞社、産経新聞さいたま総局、東京新聞さいたま支局、日本経済新聞社さいたま支局、毎日新聞埼玉西支局、読売新聞さいたま支局、NHKさいたま放送局、J:COM川越、テレ玉、FM NACK5
協力:公益社団法人糖業協会
概要
日本の近代化とともに本格的に流入した西洋の油彩画法は、かの国に憧れる若者たちによって受容され、「洋画」と呼ばれる独特のジャンルとなってわが国に根を下ろしました。日本の洋画家たちはやがて自ら渡欧して徹底的に基礎から最新の芸術運動までを吸収するようになり、その誕生から半世紀を経た昭和戦前期には、多くの個性的な画家が活躍するに至りました。
本展は、公益社団法人糖業協会が所蔵する珠玉のコレクションから、独自の表現を切り開いた日本近代の洋画家42人の61作品をご紹介するものです。西洋文化の新たな潮流が押し寄せる中、日本の洋画家たちが見出した美意識と、それぞれの画家が求めた独自の表現を改めて見つめ直し、お気に入りの名品と出会う機会としていただければ幸いです。
イベント情報
アートスクエア「アートカードで作品と仲良くなろう」
ワークショップリーダー:山内舞子氏(フリーランスキュレーター)
日時:7月22日(土)午前10時~正午
対象:年長以上の子どもと保護者
定員:10組(先着)
参加費:特別展観覧券(中学生以下は無料です)
申込:7月1日(金)午前9時から、電話またはFAXにて当館まで

赤ちゃんプログラム「五感でアート」📷
ナビゲーター:杉浦幸子氏・西中賢氏・米徳信一氏(武蔵野美術大学芸術文化学科教授)
日 時:9月2日(土)午前11時~(1時間程度)
対象:月齢3-12ヶ月の乳児と保護者
定員:4組(抽選)
参加費:特別展観覧券
申込:8月1日(火)から10日(木)まで、電話またはFAXにて当館まで。FAXには乳児氏名・月齢・性別、保護者氏名・連絡先を明記のこと。8月11日(金・祝)に抽選結果を報告。

鑑賞ワークショップ「作品と会話を楽しもう」📷
ワークショップリーダー:杉浦幸子氏(武蔵野美術大学芸術文化学科教授)
日時:9月3日(日) ①午前10時30分~②午後1時30分~(各1時間程度)
対象:成人
定員:各回8名(先着)
参加費:特別展観覧券
申込:8月1日(火)午前9時から、電話またはFAXにて当館まで

担当学芸員による展示解説
日時:①7月30日(日) ②8月10日(木) ③8月20日(日)※手話通訳付き ④8月30日(水)
いずれも午後2時~
申込:不要
特別展観覧券をお持ちの上、企画展示室にお越しください。

[📷印の事業は大学教育に還元するため活動の様子を撮影する予定です(外部に公開するものではありません)]
ホームページ
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/tokubetutenji/toku-index.html
会場住所
〒350-0053
埼玉県川越市郭町2-30-1
交通案内
◎東武東上線・JR川越線(埼京線)「川越駅」から

●西口2番のりば 「小江戸巡回バス」で「博物館美術館前」下車
(所要時間 20分)

●東口3番のりば 「小江戸名所めぐりバス」で「博物館」下車
(所要時間 20分)

●東口7番のりばから 東武バス「川越運動公園/埼玉医大/上尾駅西口」ゆき「市役所前」下車 徒歩5分

●東口1・2・4・5・6番のりばから 東武バス「蔵のまち」経由で「札の辻」下車 徒歩8分

◎西武新宿線「本川越駅」から

●「小江戸巡回バス」で「博物館美術館前」下車 (所要時間 15分)

●5番のりばから 東武バス「川越運動公園/埼玉医大/上尾駅西口」ゆき「市役所前」下車 徒歩5分

●5番のりばから 東武バス「蔵のまち」経由で「札の辻」下車 徒歩8分

※「川越市自転車シェアリング」も便利です。(ポート03「初雁公園」)
ホームページ
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/artmuseum/
埼玉県川越市郭町2-30-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索