タイトル等
東寺百合文書 世界記憶遺産登録記念
平成28年度特別展
新見荘
~中世荘園の記憶~
今から約550年前、新見で起こった事件を紐解く。
会場
岡山県立博物館
[第1・第2展示室]
会期
2016-10-21~2016-11-20
休催日
月曜日
開催時間
午前9時30分~午後5時
※開会初日の10月21日(金)のみ午前10時開館
観覧料
大人450円、高校生100円、小人80円、65歳以上220円 5歳未満無料
主催者
岡山県教育委員会 岡山県立博物館
協賛・協力等
[共催]山陽新聞社 新見市教育委員会
[後援]RSK山陽放送 OHK岡山放送 TSCテレビせとうち RNC西日本放送 KSB瀬戸内海放送 oniビジョン (公財)岡山県郷土文化財団
概要
国宝 東寺百合文書は、京都の東寺に伝えられた約2万5千通に及ぶ膨大な量の古文書群です。8世紀から18世紀までの約千年間の記録であり、そこには、かつて東寺領であった新見荘の記録も多く含まれています。
平成27年10月、東寺百合文書は、ユネスコの世界記憶遺産 (現在の呼称は「世界の記憶」)に登録されました。本展覧会では、これを記念して、同文書の史料をもとに、中世の新見荘の様子を紹介します。
また、あわせて貴重な荘園図や発掘調査の成果等から、岡山県内にあった著名な荘園についても紹介します。
イベント情報
1.記念講演会
[1]世界記憶遺産を伝える ~国宝「東寺百合文書」の保存と公開~
講 師 小森 浩一 氏
(京都府立総合資料館 歴史資料課 資料主任)
日 時 10月22日(土)午後1時30分~3時
会 場 岡山県立博物館 講堂

[2]新見荘の鉄年貢とたたら生産 ~最新の研究成果から~
講 師 海老澤 衷 氏 (早稲田大学文学学術院 教授)
日 時 11月6日(日)午後1時30分~3時
会 場 岡山県立博物館 講堂

2.特別解説会
講 師 辰田 芳雄 氏
(岡山県立岡山朝日高等学校教諭 筑波大学・博士(文学))
日 時 11月12日(土) 午後1時30分~午後3時
会 場 岡山県立博物館 講堂、展示室

3.県博ゼミナール
「世界記憶遺産で学ぶ!なるほど荘園講座」
講 師 岡山県立博物館 学芸員
日 時 11月3日(木・祝) 午後1時~午後3時
対 象 高校生
定 員 30名
会 場 岡山県立博物館 講堂、展示室
申込方法 岡山県立博物館HPの専用フォームから応募
締 切 10月25日(火)

4.学芸員による展示解説
日 時 10月29日(土)、11月5日(土)、11月13日(日)、11月19日(土)
いずれも午後2時~3時
場 所 岡山県立博物館 第1・第2展示室

※3.以外は申し込み不要。聴講無料。2・4は入館料が必要。

「中世たたら」体験学習
日時 10月29日(土)午後5時~30日(日)午後3時頃
場所 新見市たたら操業施設(新見市正田407)
主催 新見庄たたら学習実行委員会
問合せ 事務局:新見市教育委員会 生涯学習課
TEL 0867-72-6108
備考 見学自由
※体験には申込が必要ですので事務局までお問い合わせください。
会場住所
〒703-8257
岡山県岡山市北区後楽園1-5
交通案内
■ JR岡山駅(東口)から
・徒歩 (約30分)
・路面電車 (約5分)【東山行き】城下 下車 徒歩15分
・バス (岡山駅バスターミナル1番のりば) 岡電バス<後楽園ノンストップバス>10~15分 宇野バス<岡山後楽園バス>10~15分 岡電バス<藤原団地行き>約20分 いずれも「後楽園前」下車すぐ

■お車でお越しの場合
山陽道岡山インターより市街地方面約15分
ホームページ
https://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/
岡山県岡山市北区後楽園1-5
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索