タイトル等
企画展
富山の美術
―明治から現代へ―
会場
富山市佐藤記念美術館
会期
2016-07-09~2016-09-25
休催日
7月21日(木)
開催時間
午前9時~午後5時
入館受付午後4時30分まで
観覧料
一般 210円 小中学生 100円
概要
明治時代以降につくられた、富山にゆかりのある美術工芸品には、伝統的な表現を受け継いだものや、その技術を基礎として、新しい表現方法を展開したものがあります。漆工では、一子相伝の白漆の技法を今に伝える城端塗、色漆を使い絵画的な表現を確立した山崎覚太郎、木の質感を巧みに生かした木象嵌の中島杢堂、斬新な造形で時代を牽引した金工の山室百世らが知られています。さらに絵画をみると、富山藩の絵師として活躍し、明治維新後には新しい日本画の創造に参画するなど近代絵画にも業績をのこした木村立嶽や写生をいかした華やかな花鳥画で知られる石崎光瑶らの名があげられます。
この展覧会では、富山の地で育まれた美術工芸品とともに、この地から中央で活躍した作家たちの作品を展示します。また今回登録美術品を含む明治期の金工品についてもあわせて紹介します。
イベント情報
◆学芸員による展示解説会◆ ※当日観覧券が必要です。
7月30日(土)・8月27日(土)・9月24日(土)
いずれも午後2時より
場所/ 富山市佐藤記念美術館 展示室
ホームページ
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/kikakusatobi/kikakusatobi.html
会場住所
〒930-0081
富山県富山市本丸1-33
交通案内
■JR・あいの風とやま鉄道 「富山駅」 南口より 徒歩10分
■北陸自動車道 「富山IC」より 富山市街方面へ 車で15分
※ 高山(たかやま) 方面と見間違えやすいので、ご注意ください。
■富山空港より 富山駅連絡バスで20分(城址公園前 下車) 徒歩2分
■富山地方鉄道 市内電車環状線 「国際会議場前」下車 徒歩2分
■富山地鉄バス 「城址公園前」下車 徒歩2分、「総曲輪」下車 徒歩4分
■市内周遊ぐるっとBUS 「城址公園」下車 徒歩2分

※富山駅前行きのバスは、「総曲輪」あるいは「荒町」に停車する路線は、「城址公園前」には停車しません。富山駅前から乗車された場合は「城址公園前」に停車します。
ホームページ
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html
富山県富山市本丸1-33
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索