タイトル等
日中国交正常化45年/画業40周年
陳允陸 (ちん いんりく) 展
~豊潤の墨彩世界~
会場
丹波市立植野記念美術館
会期
2016-06-04~2016-07-03
休催日
月曜日
開催時間
午前10時~午後5時
入館は午後4時30分迄
観覧料
一般 600円、大学・高校 300円、小中学生 200円、ココロンカード可
団体割引(20名様以上)
一般 500円、大学・高校生 250円、中・小学生 150円
主催者
丹波市教育委員会、丹波市立植野記念美術館
協賛・協力等
■後援:中華人民共和国駐日本国大使館文化部、日本中国文化交流協会、(公社)日中友好協会、中華人民共和国駐大阪総領事館、兵庫県、兵庫県教育委員会、丹波市国際交流協会、神戸新聞社、朝日新聞神戸総局、毎日新聞神戸支局、読売新聞豊岡支局、丹波新聞社、サンテレビジョン
概要
大陸的で厳しく格段に大きなスケールを持ち、アジアモンスーン地域共通の潤いに満ちた日本的情趣も併せ持った山水・風景が多くの人々を魅了する墨彩画家 陳 允陸。
「大自然の真髄や深い美の感動、その永遠なるものを描きたい」と日々創作に向かい、墨彩による独自の風景画の世界を展開しています。
1959年中国江蘇省に生まれた陳は、南京師範大学美術学部において中国の伝統的画法を学び、卒業後は文人画の祖といわれる王維に私淑し、自己の画風の確立を目指します。
1980年代末、中国で開催された東山魁夷展で、その作品に触発され渡日を決意。以後、日本の豊かな自然と四季の変化に魅せられて創作を続け、濃淡自在に変化する墨色と、空間に漂いながらいつしか溶け込んでいく淡彩、それぞれの色彩感が相俟って無限の奥行きと濃密な空気感を画面に醸しだす氏独特の世界観を追求し表現しています。
このたび日中国交正常化45年(氏の画業40周年)を記念し、当植野記念美術館において三度目となる個展を開催します。前回2007年展から約10年を経て一層の厚みと潤いを増した氏の墨彩画を、新作を中心に約75点の作品を展示し、あらためてここに紹介します。
イベント情報
★ 開会式・ギャラリートーク
日時 平成28年6月4日(土曜日) 13時30分より
会場 植野記念美術館 2階 研修室及び展示室
講師 陳 允陸 氏
予約 予約不要。直接会場にお越しください。
費用 参加費は無料。ただし別途観覧料が必要

★ 講演会
日時 平成28年6月11日(土曜日) 13時30分より
会場 植野記念美術館 2階 研修室
講師 陳 允陸 氏
演題 「水墨画の魅力―中国と日本の山水画から―」
定員 100名
予約 電話でお申し込みください。 (電話予約 0795―82―5945)
その他 制作実演
費用 参加費は無料。ただし別途観覧料が必要

ミュージアムコンサート (二胡コンサート)
日時 平成28年6月26日(日曜日) 13時30分より
会場 植野記念美術館 2階 エントランスホール
出演 宮 薛 (きゅう せつ) さん (二胡奏者)
定員 100名
予約 電話でお申し込みください。(電話予約 0795-82-5945)
費用 参加費は無料。ただし別途観覧料が必要
ホームページ
https://www.city.tamba.hyogo.jp/site/bijyutukan/tininriku.html
会場住所
〒669-3603
兵庫県丹波市氷上町西中615-4
交通案内
◆JRをご利用の場合
● 福知山線 「柏原」駅、または「石生」駅下車 (大阪から約80分)
● 駅前より 神姫グリーンバス「佐治」行き
乗車約20分 「美術館前」で下車すぐ
(運行本数が限られていますのでバスの時刻表をご確認ください。)
● 柏原駅、石生駅よりタクシーの便もあります。

◆高速乗合バスをご利用の場合
● 全但高速乗合バス
「城崎・豊岡」⇔「神戸」
「浜坂・湯村」⇔「神戸」
「城崎・豊岡」⇔「大阪」
「浜坂・湯村」⇔「大阪」
大阪・神戸から約80分。いずれも「氷上」停留所下車、徒歩約5分
1か月前より予約ができます。
● 阪急観光バス
湯村温泉線「氷上」下車、徒歩約5分

◆自動車をご利用の場合
● 舞鶴若狭自動車道 春日IC分岐を北近畿豊岡自動車道へ、
氷上IC出口を左折、青垣・朝来方面へ、氷上交差点を左折。
氷上ICからは約5分。
● 播但連絡道路 和田山IC分岐を北近畿豊岡自動車道へ、
氷上IC出口を左折、青垣・朝来方面へ、氷上交差点を左折。
氷上ICからは約5分。
● 中国自動車道・滝野社ICより国道175号を北へ約40分。
稲継交差点を左折、青垣・和田山方面へ、氷上交差点を左折。
稲継交差点から約10分。
ホームページ
https://www.city.tamba.lg.jp/site/bijyutukan/
兵庫県丹波市氷上町西中615-4
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索