タイトル等
工芸とデザインの境目
会場
金沢21世紀美術館
展示室1-6
会期
2016-10-08~2017-03-20
休催日
毎週月曜日(ただし、10/10、10/24、1/2、1/9、3/20は開場)、10/11、12/29-1/1、1/10
開催時間
10:00~18:00
(金・土曜日は20:00まで ただし、1/2・3は17:00まで)
※チケット販売は閉館の30分前まで
観覧料
一般1,000円(800円)、大学生800円(600円)、小中高生400円(300円)、65歳以上の方800円

「トーマス・ルフ」との共通観覧券
一般1,700円(1,400円)、大学生1,400円(1,100円)、小中高生700円(600円)、65歳以上の方1,400円
※( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金

前売りチケット取扱:
チケットぴあ TEL: 0570-02-9999 [Pコード:767-717(共通券:767-716)]
ローソンチケット TEL: 0570-000-777 [Lコード:56704(共通券:56971)]

本展観覧券にて、「コレクション展2」(11月27日まで)も観覧可
共通展覧券にて「トーマス・ルフ」(12月10日~3月12日まで)も観覧可
主催者
金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]
概要
「工芸」か「デザイン」か-。
工芸とデザインはものづくりという点では同じですが、両者は異なるジャンルとして区別されます。しかしながら、それらをつぶさに観察するまでもなく、両者の間には「デザイン的工芸」また「工芸的デザイン」とも呼べる作品あるいは製品があるように思われます。
本展覧会では、プロダクトデザイナーで日本民藝館館長の深澤直人氏を監修者に迎え、「プロセスと素材」「手と機械」「かたち」「さび(経年変化)」といった観点から工芸とデザインを見つめ直すことによって、それらの曖昧模糊とした境目を浮き彫りにします。
それと同時に、最先端技術の発達などによって多様化が進む両者の新たな地平を考察する。
イベント情報
講演会「工芸とデザインの境目」
2016年10月9日(日) 14:00-15:30
講師:深澤直人(本展監修)
会場:金沢21世紀美術館 レクチャーホール
料金:無料/定員:80名
申込方法:ウェブサイトにて9月15日(木) 10:00より申込受付開始(先着順)
※都合により、プログラムの内容を変更する場合がございます。
ホームページ
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1736
会場住所
〒920-8509
石川県金沢市広坂1-2-1
交通案内
JR金沢駅から
― バス
路線バス:
JR金沢駅バスターミナル 東口3番、6番乗り場より バスにて約10分
「広坂・21世紀美術館」にて下車すぐ。
東口8~10番乗り場より バスにて約10分
「香林坊 (アトリオ前)」下車、徒歩約5分。

まちバス (土・日・祝日のみ運行):
JR金沢駅バスターミナル 東口5番乗り場から 約20分
「金沢21世紀美術館・兼六園 (真弓坂口)」にて下車すぐ

城下まち金沢周遊バス:
JR金沢駅バスターミナル 東口7番乗り場から 約20分
「広坂・21世紀美術館 (石浦神社前)」にて下車すぐ

兼六園シャトル:
JR金沢駅バスターミナル 東口6番乗り場から 約10分
「広坂・21世紀美術館」にて下車すぐ

― タクシー
JR金沢駅 東口タクシー乗り場から 約10分

小松空港から
金沢駅まで、バス(スーパー特急)で約40分。
金沢駅より 上記路線バスに乗換。

北陸自動車道から
金沢西ICから 約20分
金沢東ICから 約20分
金沢森本ICから 約25分
ホームページ
https://www.kanazawa21.jp/
石川県金沢市広坂1-2-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索