タイトル等
[平安書道研究会800回記念特別展]
平安古筆の名品
―飯島春敬の観た珠玉の作品から―
会場
五島美術館
会期
2016-10-22~2016-12-04
休催日
毎月曜日
開催時間
午前10時~午後5時
入館は午後4時30分まで
観覧料
一般 1200円 / 高・大学生 900円 / 中学生以下無料
■「三館合同キャンペーン 秋の三館 美をめぐる2016」
今秋も、下記の3展覧会期間中、各展覧会の半券で残り2館いずれかの入館料が割引になります。さらに3館すべてご来館いただいた方には特典があります。
○ 三井記念美術館
「特別展 松島瑞巌寺と伊達政宗」
9月10日[土]~11月13日[日]
○ 五島美術館
「平安書道研究会800回記念特別展 平安古筆の名品」
10月22日[土]~12月4日[日]
○ 根津美術館
「開館75周年記念特別展 円山応挙─写生を超えて」
11月3日[木・祝]~12月18日[日]
※詳細は、各館のホームページなどでご確認いただくか、お問い合わせください。
主催者
公益財団法人 五島美術館・一般社団法人 書芸文化院
概要
書家・古筆研究者であった飯島春敬(1906~96)氏が生涯をかけて蒐集した仮名作品は、書芸文化院「春敬記念書道文庫」に納まるわが国最大の個人仮名コレクションである。それらは、、春敬氏のはじめた仮名、書道史を学ぶ平安書道研究会で毎月閲覧に供され、一回も休むことなく本年8月に800回を迎えた。それを記念し、春敬氏蒐集の仮名を一堂に集め、さらに当館の収蔵品を加え、平安時代の仮名およそ100点を公開する(会期中一部展示替あり)。
イベント情報
■ 講演会
「飯島春敬の眼とは」
名児耶明 (五島美術館副館長) 10月23日[日]
「源氏物語と仮名」
池田和臣氏 (中央大学教授) 11月3日[木・祝]
「仮名の成立とその美」
名児耶明 (五島美術館副館長) 11月20日[日]
各日午後2時より (開場・受付は午後1時)
五島美術館別館講堂
当日入館者聴講無料 椅子席100名先着順
午後1時より聴講整理券を発行します (人数により入場を制限する場合があります)

■ ギャラリートーク
「仮名の名品の条件」 10月27日[木]、11月18日[金]
各日午後2時―3時頃 (開場・受付は午後1時30分)
五島美術館別館講堂
当日入館者聴講無料 椅子席100名先着順
展覧会問合せ先
ハローダイアル 03-5777-8600
会場住所
〒158-8510
東京都世田谷区上野毛3-9-25
交通案内
東急・大井町線「上野毛駅」下車徒歩5分
ホームページ
https://www.gotoh-museum.or.jp/
東京都世田谷区上野毛3-9-25
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索