タイトル等
大友良英 音楽と美術のあいだ
会場
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
ギャラリーA
会期
2014-11-22~2015-02-22
休催日
月曜日(月曜が祝日の場合翌日)、年末年始(12/29─1/5)、保守点検日(2/8)
開催時間
午前11時~午後6時
入館は閉館の30分前まで
観覧料
一般・大学生 500円(400円) / 高校生以下無料
※( )内は15名様以上の団体料金
主催者
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
協賛・協力等
協力:山口情報芸術センター [YCAM]、FOSTEX
制作協力:Sachiko M
概要
大友良英は、即興音楽からポピュラー音楽、さらに映画やテレビの劇伴音楽まで、幅広い音楽の領域で活動する音楽家です。その一方で、美術館やギャラリーなどでの展覧会への参加や、インスタレーション作品を制作するなど、美術の領域での発表も数多く行なっています。

この展覧会は、2008年に山口情報芸術センター [YCAM]で委嘱制作された作品《quartets》と、本展のための新作サウンド・インスタレーション《guitar solos 1》で構成されます。

テーマは「音楽と美術のあいだ」です。異なる芸術表現である「音楽」と「美術」は、制度も作法も独自の発展を遂げて現在に至っています。それゆえ、音楽の活動の場と美術の活動の場は、制作においても、市場においても、異なるシステムの上で動いているといえます。作り手と受け手の関係、作品の流通、作品の提示方法など、それぞれの場面でさまざまな相違があります。

そのなかで、1960年代以降、音楽と美術が相互に介入し合うような表現が多くみられるようになり、そこで生まれた表現は「インターメディア」、「パフォーマンス」、「サウンド・アート」などと呼ばれてきました。その後、さまざまなメディアを利用できる環境が整うことによって、メディア・アートや「領域横断的」と称される各種表現が生まれました。こうした表現は、従来の芸術ジャンルの定義や解釈を拡げたと同時に、それらのあいだにあった境界線をあいまいにしました。それこそが、まさに大友のように「音楽と美術のあいだ」で活動するアーティストの表現を可能にしてきたのだといえるでしょう。

この展覧会では、いまいちど、「音楽」と「美術」という異なる表現の相違に目を向け、それらの制度の「あいだ」にあるものとはなにかを、複数のインスタレーションとさまざまなイヴェントによって考えます。
イベント情報
2014年11月22日[土]
午後2時より オープニング・トーク1
出演:大友良英×畠中実(ICC)

2014年11月23日[日]
午後2時より オープニング・トーク2
出演:大友良英、Sachiko M、毛利悠子、藪前知子 (東京都現代美術館学芸員)

2014年12月23日[火・祝]
午後7時より コンサート&トーク

2015年2月20日[金]
午後7時より 大友良英コンサート

上記以外にも、会期中にイヴェントを予定しています。
詳しくはホームページなどで最新の情報をお知らせします。
ホームページ
http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2014/Between_Music_and_Art/index_j.html
会場住所
〒163-1404
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
交通案内
電車をご利用の場合

京王新線「初台駅」東口から徒歩2分
(都営地下鉄新宿線乗り入れ, 新宿から2分)


車をご利用の場合

首都高速4号線新宿ランプ下車
山手通り・甲州街道交差点
(東京オペラシティB2F 時間貸駐車場 30分300円)


バスをご利用の場合

渋谷駅西口バスターミナルから約20分
京王バス(渋61・63・66), 都営バス(渋66) 東京オペラシティ南下車.
または, 京王バス(渋64) 東京オペラシティ下車
ホームページ
https://www.ntticc.or.jp/
会場問合せ先
0120-144199
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索