タイトル等
一枚の紙から生まれる奇跡
吉澤章 創作折り紙の世界
会場
佐野美術館
会期
2014-07-12~2014-09-28
休催日
木曜
開催時間
10:00~17:00
入館の受付は16:30まで
観覧料
一般・大学生 1,000円(750円) 小・中・高校生 500円(400円)
※( )内は7月11日までの前売り料金(佐野美術館での取扱いは7月10日まで) ※8月1日(金)は入館無料(創立者・佐野隆一翁生誕日)
※9月15日(月・祝)敬老の日は65歳以上無料 ※毎週土曜日は小中学生無料 ※15名以上の団体は各2割引

【入館券のご案内】※各施設の休業日にご注意ください。
前売券販売所(7月11日まで) 一般・大学生750円 小・中・高校生400円
■三島市=佐野美術館(7月10日まで)/文盛堂書店 ■沼津市=マルサン書店仲見世店 ■伊豆の国市=長屋書店 ■伊豆市=長倉書店 ■富士市=戸田書店富士店/谷島屋書店富士松岡店 ■函南町=戸田書店函南店 ■静岡市=戸田書店静岡本店/戸田書店江尻台店/谷島屋書店呉服町本店/TSUTAYA すみや静岡本店プレイガイド/静岡大学生協/静岡県立大学販売協力会(売店)/静岡市美術館ミュージアムショップ ■セブンイレブン/サークルK/サンクス/チケットぴあ各店(Pコード:766-173)

当日割引券販売所(展覧会会期中):各1割引
■伊豆箱根鉄道=駿豆線各駅(原木駅、牧之郷駅を除く)
■セブンイレブン/サークルK/サンクス/チケットぴあ各店(Pコード:766-173)
主催者
佐野美術館、三島市、三島市教育委員会、静岡第一テレビ
協賛・協力等
後援:静岡県教育委員会
助成:三島信用金庫 協賛:伊豆箱根鉄道株式会社 協力:国際折り紙研究会
概要
世界的な創作折り紙作家、吉澤章(1911~2005年)は、90余年の生涯をかけて独自の創作の世界を築き上げました。
様々な動物や鳥、植物、星の神話や恐竜たち、人の姿や心の動きなど、具象から抽象まで幅広いテーマが表現されました。ものの形が、折線で構成された立体作品となって生まれた吉澤折り紙。それは吉澤章が、祈りの造形としてこの世に送り出した生命ある作品たちです。見る人に優しく温かい感じを与える作品は、「ORIGAMI」として広く国内外で知られ、多くの創作折り紙の後継者が育っています。
神の声を聞き、森羅万象を折り上げることを許された吉澤章。本展では、代表作品300点余によりその求道の人生を振り返ります。
イベント情報
吉澤章創作折り紙講座
日時:7月26日(土) 14時~16時
講師:吉澤喜代 (国際折り紙研究会代表)
会場:佐野美術館講堂
定員:20名
参加費:1500円
※要申込・先着順

みつろうでキャンドルを作ろう♪
日時:会期中毎週土曜日 10時~15時(最終受付)
会場:佐野美術館1階ロビー
参加費:400円
所要時間:約15分
※申込不要・随時参加可能

小中学生対象講座 親子の創作折り紙教室
日時:7月26日(土) 10時~12時
講師:吉澤喜代 (国際折り紙研究会代表)
会場:佐野美術館講堂
定員:親子10組(20名)
参加費:親子(2名) 1500円
(さのびこどもくらぶ会員は1000円)
※要申込・先着順
※子どものみ追加申込可(1名500円)
ホームページ
http://www.sanobi.or.jp/exhibition/yoshizawa_akira_2014/
会場住所
〒411-0838
静岡県三島市中田町1-43
交通案内
■電車をご利用の場合
○ JR東京駅より 新幹線こだま(58分)→JR三島駅
○ JR名古屋駅より 新幹線こだま(1時間47分)→JR三島駅

JR三島駅南口より
○ 伊豆箱根鉄道線(5分) → 三島田町駅下車 徒歩3分
○ タクシー10分
○ 南へ1.3km左側 徒歩17分

■バスをご利用の場合
JR三島駅南口より
○ 沼津登山東海バス (4番乗り場:新城橋行き又は、大平車庫行き)
○ 三島循環バス「せせらぎ号」(1番乗り場)で 佐野美術館下車。 庭園内を通って美術館へお越しください。

■お車をご利用の方
東名沼津I.C.、新東名長泉沼津I.C.より 伊豆箱根方面へ8km、三島玉川交差点を左折、二つ目信号を右折、次の角左折 (約20分)
ホームページ
https://www.sanobi.or.jp/
静岡県三島市中田町1-43
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索