タイトル等
秋季所蔵品展「福田恵一と森戸果香 (かこう)」
会場
ふくやま美術館
会期
2013-10-02~2013-12-15
休催日
月曜日
*ただし10月14日(月)、11月4日(月)は開館
10月15日(火)、11月5日(火)は休館
開催時間
9:30~17:00
*ただし11月22日(金)、23日(土)、29日(金)、30日(土)は、19:00まで開館
観覧料
一般300円(240円) 高校生以下無料
( )内は20名以上の団体料金
概要
福田恵一(1895-1956)と森戸果香(1898-1992)は、ともに福山市出身で大正末頃から昭和にかけて活躍した日本画家である。
福田は、1895年(明治28年)広島県福山市に生まれ、1917年(大正6年)東京美術学校図画師範科を卒業し、大阪上宮中学校などで教鞭をとっていたが、1923年(大正12年)に京都の西山翠嶂に師事し、画塾青甲社に入って制作に専念した。1944年(昭和19年)戦時特別文展《信長上洛》、戦後の日展では2回展《露路の秋》、第4回展《淀の方茶々姫》など晩年まで、歴史、人物画を専門とし、日展出品委嘱者にも選ばれた。
森戸果香は、本名を鐶次郎といい、20歳の頃、日本画家を志し、1918(大正7)年に上京して小堀鞆音の門人となった。その後、郷里に一時帰郷して写真館を開業するが、画家になる決意を固めて、1929(昭和4)年に再び上京した。福田と同じく、先の大戦前から歴史人物画が画題に多く取り上げた。再上京の同年、第10回帝展に《天草四郎時貞》が初入選したのをはじめ、帝展・新文展・日展と官展を中心に活躍し、特選を含めて13回も入選を果たした。
この度の所蔵品展では、遺族や関係者に遺されていた作品や未公開の貴重な摸本などもあわせて、2人の画人の軌跡を紹介する。
ホームページ
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/fukuyama-museum/schedule/permanent/
会場住所
〒720-0067
広島県福山市西町2-4-3
交通案内
●JR福山駅北口から西へ約400m
●山陽自動車道「福山東I.C」から車で西へ約20分
ホームページ
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/
広島県福山市西町2-4-3
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索