タイトル等
縁起もの
―版画と絵画で楽しむ吉祥図像―
会場
町田市立国際版画美術館
会期
2013-09-28~2013-11-24
前期:9月28日(土)→10月27日(日)
後期:10月29日(火)→11月24日(日)
休催日
月曜休館 ※10/14(月・祝)、11/4(月・振休)は開館、10/15(火)、11/5(火)は休館
開催時間
10:00~17:00
[平日]10:00―17:00(入場は16:30まで) [土・日・祝日]10:00―17:30(入場は17:00まで)
観覧料
一般800(600)円/大学・高校生・65歳以上400(300)円
※中学生以下無料
( )内は20名以上の団体料金 ※展覧会初日=9月28日(土)、11月3日(日・文化の日)は無料
※身体障がい者手帳または愛の手帳等をお持ちの方と付き添いの方1名は半額
主催者
町田市立国際版画美術館 読売新聞社 美術館連絡協議会
協賛・協力等
協賛:ライオン 清水建設 大日本印刷 損保ジャパン 日本テレビ放送網

この事業はスポーツ祭東京2013開催記念文化プログラムです。
概要
日本では古来、松竹梅や鶴亀に代表される縁起のよい動植物、福をもたらす七福神、長生きの象徴である仙人、また一富士 (いちふじ)、二鷹 (にたか)、三茄子 (さんなすび) などの吉祥画題 (きっしょうがだい) が好んで描かれてきました。こうした画題は江戸時代に入ると、版本や浮世絵、新年の暦である摺物 (すりもの) (歳旦摺物 (さいたんすりもの)) としても制作されるようになりました。その背景には、健康、長寿、繁栄、成功を願う人々の、今も昔も変わらないありのままの姿を見ることができます。
本展覧会では歌川広重 (うたがわひろしげ) らの浮世絵、摺物、版本、さらに池大雅 (いけのたいが)、伊藤若沖 (いとうじゃくちゅう)、円山応挙 (まるやまおうきょ)、酒井抱一 (さかいほういつ)、谷文晁 (たにぶんちょう) らの掛軸や屏風などを加えた総計約200点の作品によって、江戸時代絵画史の大きな柱のひとつであった吉祥画の展開を総合的に紹介します。
東京都で54年ぶりに開催される第68回国民体育大会“スポーツ祭東京2013”の会期に合わせ、スポーツの祭典に相応しい「祝祭」をテーマとした、見るだけで縁起がよくなる展覧会です。
イベント情報
①記念講演会〔手話通訳付〕
10月13日(日) 午後2時~午後3時30分 ※事前申し込み不要 先着150名
成澤勝嗣氏 (早稲田大学文学学術院准教授)
「なぞなぞ吉祥図像―どこがそんなにめでたいの?―」
会場:1階講堂 ※聴講無料、ただし企画展観覧の方が対象です。

②館長によるスペシャルトーク 11月17日(日)

③学芸員によるギャラリートーク 10月5日(土)、20日(日)、11月2日(土)
※②③は観覧券が必要です。いずれも午後2時より40分程度。スタートは2階企画展示室入口付近。

④学芸員によるスライドレクチャー 11月4日(月・祝) 午後2時~午後3時 ※事前申し込み不要
会場:1階講堂 ※聴講無料、ただし企画展観覧の方が対象です。

美術館で語り合おうトークフリーデー
会期中の水・土曜日 ※無料日(9月28日)と祝日(11月23日)は除きます。


スポーツ祭東京2013関連イベント
『版画であなたもあ!刷りーと (アスリート)』
『スポーツ祭東京2013』(第68回国民体育大会、第13回全国障害者スポーツ大会) を応援するイベントを開催いたします。大会のマスコットキャラクター、ゆりかもめの「ゆりーと」と一緒に版画を楽しみましょう!

おみくじで運だめし!開運ミュージアム
あなたのラッキー作品をゆりーとがお教えします。おみくじの中に書かれた「ラッキー作品」を展示室で探していただくイベントです。
9月28日(土)~11月24日(日)
会場:2階企画展示室
対象:子どもから大人まで 事前申込不要、参加無料
※高校生以上の方が企画展示室に入場される場合には観覧料が必要です。

日本の伝統美術がゆりーととコラボ
木版画摺り体験
ゆりーとをデザインした木版画の摺りを体験していただきます。(ハガキサイズ、単色)
9月28日(土)、10月5日(土)、6日(日)
受付時間:10時~16時
会場:1階エントランスホール
対象:子どもから大人まで
未就学児および低学年児童は保護者が同伴して下さい。
定員:各日先着150名程度 事前申込不要、参加無料
※直接会場にお越しください。混雑時はお待ち頂く場合があります。
展示替え情報
前期:9月28日(土)→10月27日(日)
後期:10月29日(火)→11月24日(日)
※展示作品は前期・後期で全点入れ替わります。
ホームページ
http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2013-201
会場住所
〒194-0013
東京都町田市原町田4-28-1
交通案内
徒歩

[小田急線 町田駅より 徒歩約15分]
小田急線町田駅東口(交番のある出口)を出る → 踏切を背にして商店街を直進 → 最初の信号を左折 → 原町田大通りを直進 → 町田街道につきあたったら、交差点を横断して右折 → 二つ目の角(タイムズ駐車場が目印)を左折して直進 → 芹ヶ谷公園に入り、公園の中の階段を下りきった右手が美術館

[JR 横浜線 町田駅(中央口)より 徒歩約15分]
JR 町田駅中央口改札を出て右折 → 歩道橋のスロープを下って原町田大通りを直進 → 町田街道につきあたったら、交差点を横断して右折 → 二つ目の角(タイムズ駐車場の手前)を左折して直進 → 芹ヶ谷公園に入り、公園の中の階段を下りきった右手が美術館

[JR 横浜線町田駅(ターミナル口)より 徒歩約12分]
JR 町田駅ターミナル口(横浜方面側の出口)の改札を出て右折 → 広場に出るので、駅を背にして正面の階段を下りて直進 → 三つ目の信号「版画美術館入口」で町田街道を横断 → さらに直進して急な坂道を下りきった左手が美術館
※たいへん急な坂道です。足元にお気をつけください。

バス・車

[バス停「高ヶ坂センター前」から 徒歩7分]
東急ツインズ前の町田バスセンター8番乗り場から 神奈川中央交通バス「92系統 高ヶ坂団地行き」に乗車、「高ヶ坂センター前」で下車。来た道を戻って最初の角を右折、道なりに直進、左前方が国際版画美術館です。下車してから徒歩約6~7分。バスは1時間に2~3本程度運行しています。運賃は、現金運賃200円/IC運賃195円。
※町田駅方面にお帰りになる場合、バス停のスタンドがありませんが、道路反対側の「カフェ」の前でお待ちください。

[平日は町田市民バス「まちっこ」もご利用になれます。]
「まちっこ」には公共施設巡回ルートと相原ルートがあります。国際版画美術館へのもよりの停留所「原町田四丁目」へはどちらのルートでもおいでになれます。下車してから徒歩約8分。
※「まちっこ」は平日のみの運行です。土・日・祝日、年末年始は運行しておりません。ご了承ください。

[車によるアクセス]
● 東名高速道路 町田インターチェンジ方面から
横浜町田IC 八王子方面出口から国道246号線「東名入口」の交差点を渋谷方面へ右折、約300メートル先町田街道入口「町田市辻」を左折、町田街道を約5キロ進んで、「三塚」の交差点で右折、成瀬街道に入り約300メートル先の「高ヶ坂」交差点を左折してすぐのコンビニ前を左折、道なりに約300メートル先が国際版画美術館です。

● 八王子方面から
町田街道を横浜方面に進み、「旭町」交差点を過ぎて「版画美術館入口」交差点を左折し(狭いので注意)下りきった左手が国際版画美術館です。
※「版画美術館入口」交差点は大型バスは進入禁止です。
ホームページ
http://hanga-museum.jp/
会場問合せ先
町田市イベントダイヤル Tel.042-724-5656
東京都町田市原町田4-28-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索