タイトル等
ロードショーとスクリーン
外国映画ブームの時代
“日本人の外国映画”再発見
会場
東京国立近代美術館フィルムセンター
展示室(7階)
会期
2012-04-11~2012-07-29
休催日
月曜日、6月18日(月)-25日(月)は休室です。
開催時間
午前11時~午後6時30分
入場は午後6時まで
観覧料
一般200円(100円)/大学生・シニア70円(40円)/高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、MOMATパスポートをお持ちの方、キャンパスメンバーズは無料
*料金は常設の「日本映画の歴史」の入場料を含みます。
*( )内は20名以上の団体料金です。
*学生、シニア(65歳以上)、障害者、キャンパスメンバーズの方はそれぞれ入室の際、証明できるものをご提示ください。
*フィルムセンターの上映企画をご覧になった方は当日に限り、半券のご提示により団体料金が適用されます。
主催者
東京国立近代美術館フィルムセンター、一般社団法人外国映画輸入配給協会
協賛・協力等
共催:一般社団法人外国映画輸入配給協会
概要
私たちの日々の話題となり、生活の中に深く根付いてきた世界各国の映画―それらを見つけ出し、買い付け、宣伝し、映画館に届けてくれるのが映画の輸入・配給会社です。2012年は、輸入映画の質的向上と輸入配給事業の健全な発達のため、国内資本の外国映画配給会社によって一般社団法人外国映画輸入配給協会(外配協)が設立されてから50年の節目を迎えます。
1970年代には、配給収入において外国映画が初めて日本映画を凌駕し、アメリカ・ヨーロッパ・香港映画など数々の大ヒットが国民的なブームを呼び起こしました。数々の流行語や社会現象も生まれ、当の映画だけでなく宣伝のキャッチフレーズが人々の記憶に強く残ることもしばしばありました。
外配協との共同開催によるこの展覧会「ロードショーとスクリーン 外国映画ブームの時代」では、主に1970年代から80年代に日本を席巻した作品を、当時のポスターや宣伝資料で振り返るとともに、外国映画配給のゴールデン・エイジを支えた大都市の劇場に注目し、「映画街」と呼ばれた都市文化の華やかさにも目を向けます。《日本人にとっての外国映画》を再発見する機会ともなるでしょう。
イベント情報
ギャラリー・トーク
竹内康治氏(元東宝東和宣伝部)、坂上直行氏(元日本ヘラルド映画宣伝部)など関係者によるギャラリー・トークを開催いたします。
*詳細は後日ホームページなどでお知らせいたします。
ホームページ
http://www.momat.go.jp/FC/GAIHAIKYO/index.html
会場住所
〒104-0031
東京都中央区京橋3-7-6
交通案内
東京メトロ 銀座線 京橋駅下車、出口1から昭和通り方向へ 徒歩1分
都営地下鉄 浅草線 宝町駅下車、出口A4から中央通り方向へ 徒歩1分
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅下車、出口7より 徒歩5分
JR東京駅下車、八重洲南口より 徒歩10分
ホームページ
http://www.momat.go.jp/fc.html
会場問合せ先
ハローダイアル 03-5777-8600
東京都中央区京橋3-7-6
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索