タイトル等
ピカソの版画展
~円熟期の作品を中心に~
会場
下関市立美術館
会期
2009-11-12~2009-12-23
休催日
月曜休館(ただし祝日の11月23日は開館)
開催時間
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般900(720)円、大学生700(560)円
*( )内は20名以上の団体料金。
*70歳以上、18歳以下の方、および高等学校、中等教育学校および特別支援学校の方は無料。
主催者
下関市立美術館・毎日新聞社・tysテレビ山口
概要
近代美術の巨匠ピカソ(1881‐1973)が生涯に制作した作品数は、絵画・彫刻・陶器・版画などおよそ8万点ともいわれますが、その中には2,000点を超える版画作品も含まれています。その数は他の画家の比ではなく、ピカソ芸術における版画の重要性と、版画創作に注いだ芸術家の情熱を示しています。版画創作活動は晩年まで続き、80歳を過ぎた1968年には半年間で347点も制作し、周囲を驚かせたこともあります。
ピカソが最初に版画を手がけたのは1899年、バルセロナ時代のことですが、1904年にパリに定住して以後、本格的に制作するようになります。第2次大戦頃までは銅版画を中心としていましたが、1945年に著名な刷師フェルナン・ムルロと出会って以後、リトグラフを手がけるようになり、表現が多彩になるとともに制作量も一気に増大し、ピカソの版画作品の評価を高めることになりました。
本展覧会は北海道岩内町の財団法人荒井記念美術館所蔵の旧ミッチ・ミラーコレクションから厳選された作品で構成されるものです。初期のエッチングやドライポイント作品、リトグラフ、リノカットによるカラー版画作品など、初期から1960年代の円熟期までの作品約120点を、「画家とモデル」「闘牛と古代神話」「男女あるいは抱擁」「女の肖像」「静物、サーカス、男の顔など」といった主題に分けて一堂に紹介します。
ホームページ
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/index.html
展覧会問合せ先
下関市立美術館 083-245-4131
会場住所
〒752-0986
山口県下関市長府黒門東町1-1
交通案内
JRからバス

▶ JR下関駅[東口]から (所要時間 約20分)

1番乗り場…長府・小月方面 (「市立美術館前」下車)
2番乗り場…宇部・秋吉・山口方面 (「市立美術館前」下車)

▶ JR新下関駅から (所要時間 約25分)

3番乗り場…「城下町長府」を経由する「マリンランド」行 または 「下関駅」行に乗車
→「関門医療センター」下車 (徒歩3分)

▶ JR長府駅から (所要時間 約15分)

バス停「長府駅前」(国道2号線沿い・ジョイフルの前) または 「長府駅」(駅ロータリー内)…「下関駅」または「市民病院」行に乗車
→「市立美術館前」下車すぐ

※ご注意
「長府駅」発は、運行本数が限られ、午前中・数本のみです。
「長府駅前」発は、10~15分に1本の間隔で運行。


自動車を利用

▶ 中国自動車道

下関インターチェンジから 「下関市街」~「壇の浦」方面へと進み、国道9号線合流点を長府方面へ。合流点から、約5キロ。 (関門医療センター向かい)
ホームページ
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/
山口県下関市長府黒門東町1-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索