タイトル等
中川泉三没後七十年記念展 史学は死学にあらず
中川泉三の生涯・交流と地方史編さん
会場
市立長浜城歴史博物館
会期
2009-09-05~2009-10-18
休催日
会期中無休
開催時間
午前9時~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
観覧料
一般400円 小中学生200円
*20人以上の団体・・・一般320、小中学生160円
概要
中川泉三は明治2年(1869)に、坂田郡大野木村(現米原市大野木)に生まれました。青年期から農業を生業としていた泉三の学問的興味は、まず漢詩文の創作に向けられます。最初の著作『賤岳懐古集』を出版したのは明治23年(1890)。泉三はこれ以後も、多くの漢詩文を詠み詩文集を発刊しています。
明治38年(1905)頃、泉三は柏原村誌(旧柏原村の歴史書)編さんを依頼され、その調査を行っています。さらに、明治40年(1907)に『近江坂田郡志』編さん委員を委嘱され、後に編さん責任者となりました。大正2年(1913)、『近江坂田郡志』は完成しますが、その高い学術性が評価され多くの滋賀県内の地方史編さんにたずさわることになるのです。
ホームページ
http://www.city.nagahama.shiga.jp/section/rekihaku/
展覧会問合せ先
TEL 0749-63-4611
会場住所
〒526-0065
滋賀県長浜市公園町10-10
交通案内
JRびわこ線(北陸本線)長浜駅より徒歩5分
高速道路北陸自動車道長浜ICより車で15分
滋賀県長浜市公園町10-10
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索