タイトル等
「こと」ってどんな楽器? 琴と箏は違うの?
会場
狭山市立博物館
会期
2009-10-04~2009-10-04
開催時間
9:00分から17:00まで(入館は16:30まで)
観覧料
入館料のみ(一般:150円、高校・大学生100円・小・中学生50円)
主催者
狭山市立博物館
概要
♪日程:10月4日(日)
午後1時30分~3時〔開場:午後1時〕
♪演奏とお話:石川憲弘氏
<平成21年度のレクチャーコンサートについて>
近年音楽教育に於いて、日本の伝統音楽や世界各地の民族の音楽が見直され、教科書に掲載され教えられるようになりました。しかし“生”の楽器の音や演奏に触れ合う機会は決して多くはありません。狭山市立博物館では、これまでレクチャーコンサートを通じて西洋の古楽器、民族楽器、日本の幕末から明治にかけての音楽、雅楽など、日常生活では聴く機会の少ない演奏会を年に2回ずつ演奏者の解説を交えながら行なってきました。そして、今年度は「筝(こと)」のコンサートを二回に分けて行ないます。今回の演奏者は『はじめての和楽器』(岩波ジュニア新書)の編著者で小学校から大学まで日本中で数多くの学校公演をおこなっている筝の演奏家の石川憲弘(いしかわ のりひろ)先生です。筝についての様々なお話がわかりやすく聞けることと思います。特に、今回は楽器に触れる“体験”の時間も設けていただくことになっています。きっと、学校の授業がわかりやすくなることでしょう。コンサートに年齢制限はありません。皆さまで和楽器の美しい音を楽しみにいらしてください。お待ちしています。
*会場:狭山市立博物館「舞い舞いホール」
*入館料のみでお聴き頂けます。*第二回目のコンサートは平成22年3月27日(土)の予定です。
ホームページ
http://www.city.sayama.saitama.jp/museum/
展覧会問合せ先
電話 04(2955)3804 FAX 04(2955)3811
会場住所
〒350-1324
埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
交通案内
西武池袋線 稲荷山公園駅 徒歩3分
西武新宿線 狭山市駅西口より、バス稲荷山公園駅行終点下車徒歩3分
圏央道[狭山・日高IC]から3Km(約15分)。
関越自動車道[狭山・川越IC]から6Km(約20分)。
埼玉県狭山市稲荷山1-23-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索