タイトル等
特集陳列 「名物裂」にみる文様Ⅰ
-牡丹唐草文様の変遷-
会場
東京国立博物館
会期
2008-05-08~2008-07-27
休催日
毎週月曜日(祝日、休日の場合は翌日)4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館し5月7日(水)休館
開催時間
9:30~17:00
特別展開催期間中の金曜日は20:00まで
2008年4月12日~9月土・日・祝・休日は18:00まで(入館は閉館の30分前まで)
観覧料
一般600〈500〉円m、大学生400(300)円
*()内は20名以上の団体料金
*障害者とその介護者1名は無料
*70歳以上、高校生以下の方は平常展観覧無料
概要
名物裂は、広くは鎌倉時代から江戸時代初期にかけて中国などから舶載された染織品で、大名家や社寺などに所蔵されたものもあれば、茶道の仕覆や袋、書画の表装裂などに用いられ、とりわけ茶道の発展とともに形成されていきました。これらは中国の元・明・清時代に織られた金襴をはじめ緞子・錦・間道などが含まれます。今回は名物裂の文様にスポットをあて、毎回テーマにそって、その種々相をみてゆくことにします。一回目はとりわけさまざまな表現がみられる牡丹唐草文をとりあげ、年代の明らかな永和四年(一三七八)銘の牡丹唐草文金襴裲襠を基に、牡丹花と唐草が制作時期によってどのように変化推移していったかをご覧いただきます。
ホームページ
http://www.tnm.jp/
展覧会問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒110-8712
東京都台東区上野公園13-9
交通案内
■公共交通機関でお越しの方

JR上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分
京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
台東区循環バス「東西めぐりん」で上野駅・上野公園バス停から乗車し、1つ目のバス停が東京国立博物館前(2分)。

(!) 展示をご覧になる方は正門からご入館ください。


■お車でお越しの方

首都高速道路 上野線 上野出口 5分

(!) 東京国立博物館には駐車場はありません。

車椅子でのご来館の場合は当館総務課までご相談ください。一般の方は駅周辺の駐車場をご利用ください。
ホームページ
https://www.tnm.jp
会場問合せ先
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
東京都台東区上野公園13-9
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索