タイトル等
宮廷のみやび
近衛家1000年の名宝
会場
東京国立博物館
会期
2008-01-02~2008-02-24
休催日
月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日に休館)
開催時間
午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
観覧料
一般:当日1400円 前売り1100円 団体(20名以上)1000円
大学・高校生:当日900円 前売り 700円 団体(20名以上)600円
中学生以下は無料
主催者
東京国立博物館、財団法人陽明文庫、NHK、NHKプロモーション
概要
近衛家は、遠祖藤原鎌足以来、藤原道長、頼道など連綿と続いてきた藤原氏の嫡流で、摂政や関白の重職を担う五摂家の筆頭でした。その歴史を物語る重要な文書、記録、宝物は、歴代の当主によって守られてきました。陽明文庫は、こうした文化財を後世にまで保存継承し、学術の振興、文化の普及に寄与するために、昭和13年(1938)に29代当主近衛文麿が設立したものです。その所蔵品は、道長自筆の「御堂関白記」(国宝)や平安朝屈指の古筆の名品「倭漢抄」(国宝)など20万点にも及び、その全貌を俯瞰する展覧会は今まで開催されたことはありませんでした。

本展覧会は、文庫創立70周年を記念して企画されました。現在陽明文庫に所蔵される作品、近世まで近衛家に伝来した作品、加えて江戸中期の当主で、博学、多芸多才で知られる家熙(予楽院)が学書の手本にした作品などから、とくに選りすぐりの優品を一堂に集めてご覧いただきます。宮廷貴族による王朝文化から生み出された作品を通して、そのみやびな世界をご堪能ください。

※期間中、作品の展示替えがあります。
ホームページ
http://www.tnm.jp/
展覧会問合せ先
03-5777-8600(ハローダイヤル)
会場住所
〒110-8712
東京都台東区上野公園13-9
交通案内
■公共交通機関でお越しの方

JR上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分
東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分
京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分
台東区循環バス「東西めぐりん」で上野駅・上野公園バス停から乗車し、1つ目のバス停が東京国立博物館前(2分)。

(!) 展示をご覧になる方は正門からご入館ください。


■お車でお越しの方

首都高速道路 上野線 上野出口 5分

(!) 東京国立博物館には駐車場はありません。

車椅子でのご来館の場合は当館総務課までご相談ください。一般の方は駅周辺の駐車場をご利用ください。
ホームページ
https://www.tnm.jp
会場問合せ先
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
東京都台東区上野公園13-9
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索