タイトル等
文豪と印象派展
-批評家たちの絵画への眼差し-
会場
東京富士美術館
会期
2007-03-10~2007-06-24
休催日
毎週月曜日(4/2、4/30は開館)
開催時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料
大人800(700)円 大高生500(400)円 中小生200(100)円
( )内は20名以上の団体・割引料金ならびに
65歳以上の方、当館メルマガ登録者
毎週土曜日は中小生無料
障害者及び付添者1名は半額[証明書等をご提示下さい]
主催者
東京富士美術館
概要
1874年、写真家ナダールのスタジオにおいて、「画家、彫刻家、版画家等、芸術家の共同出資会社」によるグループ展が開催されました。
自然は移ろいやすく、その鮮やかな光景は時とともに過ぎ去っていく。その光と色彩が織りなす束の間の「印象」をカンヴァスに残したい──この若き芸術家の一群は、太陽の光の下での戸外制作を重んじ、感覚を素早く画面にとどめ、明るく生き生きとした技法をもって自然を描きました。
このグループ展が、美術記者・ルイ・ルロワの酷評から「印象派」と命名された芸術家たちによる、第1回印象派展でした。
「印象派」の命名が美術記者であったように、時代を彩る美術の様式は、批評家たちの言葉によって私たちの知るところとなりますが、その批評家たちを代表する存在として文豪と呼ばれた人々がいます。
この展覧会は、東京富士美術館の所蔵する印象派の名品を展示するとともに、その印象派の画家たちと同時代を生き、画家たちに多大な影響を及ぼした文豪たちの存在を紹介し、文豪たちの印象派への眼差しを考察していこうとするものです。
ホームページ
http://www.fujibi.or.jp/
会場住所
〒192-0016
東京都八王子市谷野町492-1
交通案内
バス_

JR八王子駅
北口・西東京バス12番のりばより
(ひよどり山トンネル経由)
創価大正門東京富士美術館行き
創価大学循環
(12:29発までは14番のりばより発車)

北口・西東京バス11番のりばより
(八日町経由)
創価大学循環
(12:29発までは14番のりばより発車)

京王八王子駅
西東京バス4番のりばより
創価大正門東京富士美術館行き
創価大学循環

JR拝島駅 ※1時間1本程度運行
西東京バス3番のりばより
工学院大学(高月経由)行き、「創価大正門東京富士美術館」で下車
純心女子学園行き、「純心女子学園」で下車、徒歩10分

JR秋川駅 ※1時間1本程度運行
西東京バス2番のりばより
京王八王子駅(サマーランド、ひよどり経由)行き、「純心女子学園」で下車、徒歩10分

高速道路_

中央高速八王子インターチェンジ
第2出口より八王子市街方面へ進み、国道16号に合流。
三つ目の信号(谷野街道入口)を右折、直進し、二つ目の信号(谷野町)を右折。

圏央道あきる野インターチェンジ
秋留橋を左折し、国道411号線(滝山街道)に合流。
国道16号方面(八王子市方面)へ直進(6km)。
純心学園前交差点を右折し直進(700m)。
ホームページ
https://www.fujibi.or.jp/
東京都八王子市谷野町492-1
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索