タイトル等
テーマ展 栃木の山のくらし
会場
栃木県立博物館
会期
2007-06-15~2007-09-09
休催日
月曜日(祝・休日の場合は、翌火曜日)、6月25日~7月6日
観覧料
一般250(200)円 大学生・高校生120(100)円 中学生以下無料
( )内は20名以上の団体料金
概要
栃木の西、北、東の三方には、1000mをこす高い山々が連なっています。こうした地域のなかでも里に近い所は農業とともにクヌギやナラの木を伐採して薪や炭を生産し、その後に杉や檜を植林して建築材を生産する林業が営まれていました。一方、日光市栗山地区など北西部の奥山では、平坦地が少ない上に、厳しい気候のため農業はふるいません。主な現金収入源は、狩猟や木杓子、曲げ物、木鉢など木製品の生産で、自然の恵みを相手にした生活が営まれてきました。
ここでは、建築用材の生産をはじめ狩猟、炭焼き、木杓子作り、日光曲げ物作り等の用具を通して、また、「山の神」など信仰にまつわる道具を通して、山間部に暮らす人々の生活を紹介します。
ホームページ
http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/
展覧会問合せ先
028-634-1312 (普及資料課直通)
会場住所
〒320-0865
栃木県宇都宮市睦町2-2
交通案内
[車でご来館の場合]

宇都宮ICから
・ 公園駐車場
宇都宮インター下車、日光街道又は宇都宮北道路で宇都宮方面へ。
松原3丁目交差点を経て 桜通りに入り、県立博物館東交差点の先・約250m、右側に公園駐車場。
・ 博物館北駐車場
宇都宮インター下車、日光街道又は宇都宮北道路で宇都宮方面へ。
松原3丁目交差点を経て 桜通りに入り、県立博物館東交差点を右折、さらに直進・約500m、左側に博物館北駐車場。

鹿沼ICから
・ 公園駐車場
インター下車 宇都宮方面へ、滝谷町交差点を左折。直進・約800m左側に公園駐車場。
・博物館北駐車場
インター下車宇都宮方面へ、滝谷町交差点を左折。直進・約1km、県立博物館東交差点を左折、さらに直進・約500m、左側に博物館北駐車場。

壬生IC (北関東自動車道)から
・公園駐車場
インター下車栃木街道を宇都宮方面へ、約12km左側に公園駐車場。
・博物館北駐車場
インター下車栃木街道を宇都宮方面へ、約12.2km、県立博物館東交差点を左折、さらに直進・約500m、左側に博物館北駐車場。

[バスでご来館の場合]

JR 宇都宮駅から
・関東バス 市内線 (宇都宮駅西口バスターミナル 13番乗り場)
37番「桜通り経由 鶴田駅行」または「桜通り経由 西川田駅行」で 『中央公園博物館前』 下車。 徒歩8分。

・関東バス 郡部線 (宇都宮駅西口バスターミナル 10番乗り場)
43番 「長坂経由 新鹿沼行」または「砥上営業所行」、40番 「西の宮団地行」で 『文星芸術大学付属中高』 下車。 徒歩8分。

東武宇都宮駅から
・市内大通りの関東バス 「東武駅前」バス停で上記バスに乗車。

鹿沼方面から
・関東バス 鹿沼営業所・長坂・宇都宮駅線で 『文星芸術大学付属中高』下車。 徒歩8分。

日光・鬼怒川方面から
・関東バス 宇都宮行きで 『桜通り十文字』下車、徒歩15分で公園正門へ。
ホームページ
http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/
栃木県宇都宮市睦町2-2
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索