タイトル等
館蔵品展 日本画の風情
会場
西宮市大谷記念美術館
会期
2007-01-02~2007-02-12
休催日
水曜日休館 *ただし1月3日(水)は開館
開催時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
観覧料
一般500(400)円 高大生300(200)円 小中生200(100)円
( )内は20名以上の団体料金
のびのびパスポート・ココロンカード呈示の小中学生、
西宮市在住65歳以上の方(証明書呈示)は無料
主催者
西宮市大谷記念美術館
概要
西宮市大谷記念美術館では、特別展や企画展のほか、館蔵品展として全館を使って所蔵品を紹介しています。今年度は9月に「のじぎく兵庫国体」の開催にあわせて、大谷竹次郎コレクションの近代洋画を紹介する「近代洋画の展開」を開催しました。第二弾となるこのたびは「日本画の風情」と題して、近代の日本画を展示します。
当館所蔵品の基となる大谷竹次郎コレクションは、主に近代の洋画と日本画に大きく分けられます。日本画では、近代日本画壇の巨匠横山大観をはじめ、川合玉堂や前田青邨など、東京で活躍した画家と、上村松園や橋本関雪、富岡鉄斎など京都で活躍した画家により構成されています。さらに1972年の開館後も所蔵品の収集につとめ、菱田春草、西村五雲らのほか、阪神間にゆかりのある石川晴彦や山下摩起の作品が加わり、現在では93点の日本画を所蔵しています。
このたびの展覧会では、美人画や山水画、花鳥画、歴史画、南画など約50点の優品を一堂に展示します。作家や画題のほか、屏風や額装などの装丁に注目することで、日本画の魅力を紹介します。

主な出品作家(予定)
石川晴彦、伊東深水、上村松園、奥村士牛、小倉遊亀、川合玉堂、川端龍子、
杉山寧、富岡鉄斎、冨田渓仙、橋本関雪、菱田春草、福田平八郎、前田青邨、
山下摩起、山元春挙、横山大観 他

展示構成(予定)
・屏風の世界 ・京都の画壇から
・日本画と額装 ・東京の画壇から-院展の画家を中心に
ホームページ
http://www9.ocn.ne.jp/~otanimus/
展覧会問合せ先
電話0798-33-0164 / fax 0798-33-1699
会場住所
〒662-0952
兵庫県西宮市中浜町4-38
交通案内
■ 公共交通機関で
●阪神沿線より (大阪方面より)
「西宮」で普通電車に乗り換え、次の駅「香櫨園」下車。
「香櫨園」からは南西へ徒歩6分。

●阪神沿線より (神戸方面から)
「御影」もしくは「芦屋」まで特急に乗車、普通電車に乗り換え「香櫨園」下車。
「香櫨園」からは南西へ徒歩6分。

●JR沿線より
「さくら夙川」下車。
国道2号線を西へ向かい、夙川沿いを南に下り、南西へ徒歩15分。

●阪急沿線より
特急に乗車、「夙川」下車。
夙川沿いを南に下り、南西へ徒歩18分。

■ お車で
美術館と国道43号線の間に専用駐車場(15台)がありますが、駐車まで長時間お待ちいただく場合もあります。
また近隣道路は駐車禁止です。
なるべく公共交通機関をご利用ください。

●大阪・京都方面から
阪神高速3号神戸線 武庫川出口 / 名神高速道路 西宮出口で神戸方面に向い、そのまま国道43号線を神戸方面(西行き)へ。
夙川を越えて約300m先「西宮市大谷記念美術館」標識を左折。

●神戸方面から
阪神高速3号神戸線 西宮出口を出て、そのまま国道43号線「戎前」交差点をUターンし神戸方面(西行き)へ。
夙川を越えて約300m先「西宮市大谷記念美術館」標識を左折。
ホームページ
http://otanimuseum.jp/home/index.html
兵庫県西宮市中浜町4-38
Webcat plus 展覧会タイトル等から関連資料を連想検索